サービス事例 / 2023年7月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産デイズ バッテリー交換作業

2023年7月9日

こんにちは!!

国道旧4号とユリノキ通りの交差点にあるタイヤ館春日部☆です!!

いつもホームページを見て頂きありがとうございます。

☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!

★★★

本日は日産デイズのバッテリー交換作業です。

バッテリーの点検を実施して電圧が低下していた

為、交換となります。

交換作業の前にバッテリーのバックアップを行います。

これを行なわないと交換時にデータが消えてしまうので

交換前に設置します。

バッテリーは2年から3年が交換の目安になります。

国産車がメインとなりますが、点検だけでも

無料で行なっておりますのでお気軽にスタッフまで

お問合せください。

 




 

期間中はお買い得タイヤも多数ご用意しております。

ご相談も随時受け付けていますので些細な事でもタイヤ専門店へご相談下さい。

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

▼ぜひご利用下さい▼

お得なクーポン!

 

タイヤ館春日部

埼玉県春日部市緑町4-1-32

TEL:048-739-5022

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

メールでのお問い合わせ、お見積りはこちらをご利用下さい

ご連絡を頂いてから3日以内にご返信いたします。

※ご返信にお時間を頂戴しております。(繁忙期の際は期日内にご返信できない場合があります)

【 ブリヂストン BRIDGESTONE タイヤ館 春日部 旧4号沿い ユリノキ通り 安い タイヤ交換 脱着 ナット マックガード ボルト エアコンフィルター ATF オートマフルード オイル交換 エレメント オイルフィルター フラッシング ワコーズ スタッドレス ブリザック ポテンザ POTENZA レグノ REGNO VRX3 アイスパートナー アイスパートナー2 エコピア NH200 プレイズ playz ニューノルフトRV デイトン DAYTON ランフラット RFT アライメント タイヤアライメント 四輪アライメント 足回り 車高調 取り付け ナビ パイオニア カロッツェリア パナソニック バッテリー バッテリー交換  GSユアサ ハイブリッド ハイブリッドバッテリー ホイール REYS WORK プロドライブ SSR BBS HKS BLITZ TEIN PIAA ボッシュ ワイパー ワイパー交換 ローテーション センターフィット 空気圧 空気圧点検  窒素 チッソ メンテナンス 空気圧センサー TPMS パンク パンク修理 トラブル 防錆 防錆コーティング 新品タイヤ  車検 レッカー 電話予約 予約 取り付け作業予約 定休日 

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

快適でより安心に、楽しく走りたい方には、「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!

2023年7月9日

当店はブリヂストンのタイヤ専門店です。「ずいぶん長く使っているけれど、まだ大丈夫かな」など、もし愛車のタイヤのコンディションが気になるようでしたら、点検を無料で実施いたしますのでご利用ください。

 

また当店では、「直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛性、乗り心地」という7項目を、タイヤの大切な性能と考えています。新しいタイヤへ交換する際には、お客様に合った最適なタイヤをご提案し、快適なカーライフをサポートいたします。

 

さて、そんなタイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業があります。それが「センターフィット・サービス」です。

 

ホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されています。これは脱着をスムーズに行うためですが、装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことがあります。ほんの小さなずれではあるものの、これが走行中の振動の原因になったり、取り付けのゆるみにつながることもあります。

 

 

【より高い精度でタイヤを装着するセンターフィット・サービス

 

ブリヂストンの独自開発技術「センターフィット・サービス」は、専用の「B-SYSTEMセンタリングマシン」をタイヤに装着し、特殊な振動を与えながらボルトを締め付けます。これによって全体が均等に締めつけられ、正確にタイヤの中心を車軸へ取り付けることができ、より高い精度のバランス調整とタイヤ装着を実現する技術です

 

 

タイヤを車軸の真ん中に取り付けると、走行中のクルマの振動が軽減され、さらにハンドリングや直進安定性、コーナリング性能の向上にも貢献。つまり、ドライブがもっと快適で楽しくなるサービスなのです。一般的な取り付け方法より、作業時間が際立って長くなることはなく、その手軽さも魅力。ぜひ当店で体感していただければと思います。

 

また、クルマの骨盤矯正アライメント調整を行った際にも、その効果を最大限に引き出すためセンターフィット・サービスをおすすめします。

 

 

「センターフィット」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

センターフィット

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

ダイハツ ムーヴ エンジンオイル交換

【ダイハツ ムーヴ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年7月9日

こんにちは!!

国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある

タイヤ館春日部☆です!!

いつもホームページを見て頂きありがとうございます。

☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!

 

ダイハツの軽自動車【ムーヴ】でオイル交換を実施したので、ご紹介します。

 

今回のオイル交換は、下から抜くのではなく、上抜き用のチェンジャーを使って古いオイルを抜いていきます。

 

 

古いオイルがどんどん抜けて溜まっていきます。

かなり汚れていますね。

 

 

今回はオイルフィルターの交換もあるので、古いフィルターを取り外した後、新品のフィルターを取り付けます。

 

 

次に新油を規定量補充していきます。

今回は漏れ止め・にじみ防止剤が配合された部分合成油【デュアルサポート0-WIDE】を入れていきます。

 

 

エンジンをかけ、ドレンボルトとフィルターからオイル漏れ、にじみがないかを確認します。

 

 

漏れがないことを確認したら、油量の確認です。

少し見えにくいですが、オイルレベルゲージの規定量のところまできちんと入っています。

最後にフィラーキャップとオイルレベルゲージがきちんと閉まっていることを確認して作業は完了です。

 

当店ではタイヤ交換以外にもオイル交換もやってます!

お客様の車に合ったオイルを当店スタッフがオススメさせていただきます♪

 

★★★

 

 

 




 

 

 

 タイヤ館春日部では無料点検も

実施しております!

ボンネット内やワイパーの安全点検!

タイヤ空気圧の点検も行っております!!

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

▼ぜひご利用下さい▼

お得なクーポン!

タイヤ館春日部

埼玉県春日部市緑町4-1-32

TEL:048-739-5022

タイヤ館春日部店(グーグルマップ)

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

メールでのお問い合わせ、お見積りはこちらをご利用下さい

ご連絡を頂いてから3日以内にご返信いたします。

※ご返信にお時間を頂戴しております。(繁忙期の際は期日内にご返信できない場合があります)

【 ブリヂストン BRIDGESTONE タイヤ館 春日部 旧4号沿い ユリノキ通り 安い タイヤ交換 脱着 ナット マックガード ボルト エアコンフィルター ATF オートマフルード オイル交換 エレメント オイルフィルター フラッシング ワコーズ スタッドレス ブリザック ポテンザ POTENZA レグノ REGNO VRX3 アイスパートナー アイスパートナー2 エコピア NH200 プレイズ playz ニューノルフトRV デイトン DAYTON ランフラット RFT アライメント タイヤアライメント 四輪アライメント 足回り 車高調 取り付け ナビ パイオニア カロッツェリア パナソニック バッテリー バッテリー交換  GSユアサ ハイブリッド ハイブリッドバッテリー ホイール REYS WORK プロドライブ SSR BBS HKS BLITZ TEIN PIAA ボッシュ ワイパー ワイパー交換 ローテーション センターフィット 空気圧 空気圧点検  窒素 チッソ メンテナンス 空気圧センサー TPMS パンク パンク修理 トラブル 防錆 防錆コーティング 新品タイヤ  車検 レッカー 電話予約 予約 取り付け作業予約 定休日 

カテゴリ:オイル