サービス事例 / カーメンテナンス関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは。
タイヤ館柏崎店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
今日はオイル交換について紹介します。
皆さん、オイルは交換していますか?
オイルは約5000kmまたは半年が交換の
目安となっています。
まずはオイルを下から抜いていきます。
今回使うオイルはこちら
デュアルサポートです。
新しいオイルを注いで、しっかり油量を確認し
作業終了です。
タイヤ館ではオイル交換の他に
バッテリー交換...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

皆さんこんにちは。
タイヤ館柏崎店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
今回はハブ防錆コーティングについて紹介します。
ハブは、ホイールと接触しているところで
意外と錆びています。
こちらが施工前の写真です。
まずは磨いていきます。
磨き終わったら防錆剤を塗っていきます。
一度錆びてしまうとなくすことはできませんが、
進行をとめることはできます。
ハブはタイヤ交換と同時に施工するのが
おす...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

タイヤ館柏崎のHPをご覧いただき
ありがとうございます。
本日はAT・CVTのオイルの交換作業のご紹介です。
車にはエンジンやオートマなど
色々なオイルが使われています。
オートマのオイルの交換も
されてますでしょうか?
オートマのオイルはフルード(作動油)ともいい
潤滑油としての働きだけでなく、
オートマ機構を作動させるために
多くの重要な役割を担っています。
このオートマオイルが汚れてくると
お車の燃費や発進...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

担当者:カネムラ

今回は車検のご紹介です!
2年に一度の…
【クルマの健康診断】車検はタイヤ館もやってます!まずは無料見積りを!
お車をお使いになられるうえで避けられないのが
24か月点検、【車検】です!
通さないと公道を走ることが出来ないわけですが、
毎回車検を行うたびに、
「今回は幾らかかるかな…」
「交換部品は出てこないかな…」
と頭を悩ませることが多いと思います。
お見積り一つとっても、
色々と難しい単語などが並び、
「...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

皆さんこんにちは。
タイヤ館柏崎店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
今回はオイル交換について
紹介していきます。
皆さんオイル交換はしていますか?
オイル交換の目安はだいたい5000kmか
半年となっています。
まずは、下からオイルを抜いていきます。
今回使うオイルはこちら
デュアルサポートです。
最後に新しいオイルを注いで終了です。
タイヤ館では、オイル交換の他に
バッテリー交換等も実施して...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

皆さんこんにちは
タイヤ館柏崎店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
今日は下回りの防錆コーティングを
紹介します。
雪が降ると道に融雪剤が撒かれます。
そうなるとお車の下回り気になりませんか?
防錆コーティングは錆をなくすことはできませんが、
錆の進行を遅らせることができます。
是非一度下回りの防錆コーティングしてみては
いかがでしょうか?
タイヤ館では、防錆コーティングの他に
バッテリ...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

雪が降り続いている柏崎です
かなり気温も低下しています。
気温が低下してくると増えてくるのが
バッテリーのトラブルです。
エアコンを使用、ライトを点灯したりと
バッテリーの負担が大きくなります。
早めの交換でバッテリーの
トラブルを防ぎませんか?
本日はスズキ【ワゴンR】のバッテリー交換のご紹介です。
前回バッテリーを交換してから
7年以上が経過しての交換です。
バッテリーの性能は2年を過ぎると
急激に低下す...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

今日のお車はスズキのアルトです。
オイル交換作業でご来店いただきましたので
ご紹介していきます!
使用するオイルはコチラ
デュアルサポートというマルチ粘度のオイルですが、
ちょっと気になる特徴のあるオイルで、
オイルにじみの予防&解消を狙ったオイルです。
オイルシールの性能を回復させる成分が入っている
ので、燃費より長持ち優先の方におすすめです。
あとはいつも通りの作業手順でご紹介です。
古いオイルを抜...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

お車の冬のトラブルを防ぐ為に
バッテリーの点検はしてますか?
本日はスバル【インプレッサスポーツ】の
バッテリー交換のご紹介です!
お車を購入してからまだ一度も
バッテリーを交換してないとの事でした
純正のアイドリングストップ専用
バッテリーからの交換になります!
新しい交換するバッテリーは
GSユアサのエコRレボリューション Qー85
素早い充電が可能なクイックチャージ性能向上
アイドリングストップ車や
チョイ...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

連日厳しい寒さで
特に朝は人間の体も動きがよくありません
車も一緒ですね
寒さに弱いバッテリーはあがってしまうと
身動きがとれなくなってしまいますから
年数経過してたらまずは点検しましょう。
そこで本日は、バッテリー交換のご紹介です!
お車は【スズキ スペーシアカスタム】☆
今回は年数経過から予防交換となりました。
バッテリー点検は無料です!最短5分で診断します☆
アイドリングストップ用といえばこれ!
☆GSユ...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30