スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

やっとです!!やっとこさG級ですよ。
え?何の事ですかって・・・
DSのモンスターハンターの話です‼(笑)
もう~敵が強いのなんのって、
おっと!!このまま語りだすとモンハンネタで
フィッニシュしそうなので、話題を変えまして・・・
昨年当店にてホイールセットをご購入のお客様のMPVに
ワイドトレッドスペーサーをお取付致しました!!
リヤタイヤがフェンダーより少し中に入り過ぎ(画像・上段)
なのが気になるとの事で、...

担当者:スタッフ 奥村

今日は、寒さも弱まり春の予感を感じさせる天気ですね~♪
また明後日ぐらいから、冷え込む様な事を予報で言ってましたので
体調管理には気を付けなきゃですね!!
さて本日はモンハン4Gの近況話もしたい所ですが、
アルミホイールの新商品の紹介を!!
まずは、セダンやミニバンに相性が良さそうな
(画像・下)レイズの新商品ベルサス・ヴァリエンス V.V.10M
カラーはブラックエングレービンング(VK)と、
ミニバンに...

担当者:スタッフ 奥村

本日のラジオ&店頭BGM…バレンタインにちなんでかぁ~
パフュームのチョコレートディスコと国生さゆりの、
バレンタインデー・キッスが、かかりまくり!!
チョコが貰える見込みのない自分には、心に突き刺さる
圧倒的デスソングですね!!
そんなこんなで、今年もZEROチョコでフィニッシュ!!(笑)
もう~来年からバレンタインデーのチョコ廃止して代わりに
バナナのプレゼントに変更してくれたら、オシャレ感も無くなり
個...

担当者:スタッフ 奥村

本日は新型サクシードの勉強ができましたねぇ~
お客様のご希望はスタッドレス&ホイールセットが欲しいとの事で
まずは、タイヤ在庫探し&ホイール探し~
タイヤは何とかなりましたが、ホイールが…
特殊と言う訳ではないですが、適用リム幅でJWL-T規格
取れているホイールが無さ過ぎ(泣)
お客様もお急ぎみたいでしたので今回は純正ホイールに取付け!!
新型サクシード当店では、初入庫の車両です。
タイヤサイズは155/80R1...

担当者:スタッフ 奥村

それにしても今日はよく冷えますねぇ~(°д°`)ブルブル
寒い日の食卓には、やっぱり鍋ですよね!!
今夜の晩御飯は、何が何でも鍋が食べたぁ~い!!
うぅぅぅ…イメージトレーニングでめちゃ腹減りモードに突入。
さてさて!!雪が降るとスタッドレス非装着のお客様は不安でたまりません、
夕方から当店もバタバタしてしまいましたね!!
本日ご来店して頂き、クラウンのスタッドレス&ホイールをご購入して、
頂いたお客様も、...

担当者:スタッフ 奥村

暖かいのか、寒いのかぁ~この時期特有の気候にマイッチング~♪な奥村です。
世代がモロバレなネタで突入致しましたが、本日は当店初の取付け!!
ブリヂストン2015新商品ポテンザRE-71Rをコペンに装着致しました。
タイヤサイズは純正サイズで165/50R16です。
RE-71Rの見た目は即サーキット走行に直行~♪
みたいなスポーツタイヤ感が半端ないですねぇ~。
RE-71Rはグリップ力が他のポテンザに比べ大幅に...

担当者:スタッフ 奥村

ドラゴンズドグマのオンラインが正式に決定!!なぬ~Σ(°д°;)
いきなり何の事かと思うと思いますが…ゲームのお話でスンマセン(笑)
現在モンハンに夢中の自分ですが、ドグマやりだしたら、またハマるんやろなぁ~
おっと仕事に集中してっと!!
昨日メーカー様からホイール新商品のご提案があったのでご紹介!!
上からドルフレンヴィージョ・アヌヴィァスモアレット・セレブロエックスシックス
いずれもTOPYの2015年新商品です!...

担当者:スタッフ 奥村

レイズさんが86のデモカー乗ってご来店!!
カッコいい!!やはりイジイジした86は見ごたえありますね~
常連のF様これ見たらいい刺激になるかも(笑)
TRDのパーツが欲しい様な事を聞いてただけに~
まだ画像写真は他にもありますのでお気軽に遊びに来て下さいね!!
それにしても今日は雪が降る予報だったような…
めちゃ晴とるし(笑)
気象庁もたまにはハズレますよね。

担当者:スタッフ 奥村

去年12月からモンスターハンター4Gに夢中でございましてぇ~
頭の中でジンオウガの曲が無限エンドレス状態~
仕事終わり、帰宅するやモンハン活動開始!!
暇さえあればモン活(笑)とにかく楽しいから、やめられない~♪止らない♪
お客様でモンハン好きな方いらっしゃいましたら気軽に声かけて下さいね♪
さて最後にご紹介したいのがコチラ!!
ワコーズの『ハードコート復元キット』です。
何それ??って思う方が大半かと思います...

担当者:スタッフ 奥村

さてさて続きましてホンダ N-1の足回り交換&マフラー交換のご紹介!!
N-1は人気車種ですねぇ~当店店長も気になる車両の1台らしいです。
ダウンと乗り心地両立を図る為に今回は全長調整式の車高調を使用、
テインのストリート・フレックスです!!
ダウン量は、オーナー様のご要望で少し控え目にさせて頂きました
コチラの商品減衰力調整が付いているので乗り心地の微調整も出来ます。
マフラーはフジツボのオーソライズKを使用...

担当者:スタッフ 奥村