スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

『ミラーリング』

【トヨタ ハイエース AV&ナビ機器 カー用品取付 > AV商品取付】
2018年9月1日

今年最強クラスの台風が日本に近づいて来てますね( ;´Д`)

しかし今年は台風が発生しまくりですね!!当たり年??

我が家は台風が来る前日は片付けやら台風対策でバタバタですね!!

本当何事もなく過ぎ去ってくれるのを祈るばかりです。

 

さて本日は、ミラーリングのご紹介です!!作業車両はハイエース200系です。

取り付け商品はコチラ!!

ビートソニックさんのミラーリングユニット IF30

今回は純正ナビへ取り付けで純正ナビ側がHDMI入力ですので

HDMIの変換ケーブル(Eタイプ➡Aタイプ)とHDMI延長ケーブルを使います。

走行中でもテレビ画面がみたいとのご依頼でブリッツさんのナビキャンセラーも

一緒に取り付けします(*´ω`*)ノ

まずナビジャンパーのスイッチを↑画像の赤丸の部分に取り付けして行きます。

こんな感じで綺麗に収まります(*‘ω‘ *)これで走行中でもテレビが楽しめます♪

本体ユニットはナビ裏にまとめてあります、

ミラーリングユニットはグローボックス内に設置させて頂きました。

さて!!そもそもミラーリングとは何??っと気になる方の為に

ミラーリングを簡単にご説明させて頂きます。

昨今のカーナビゲーションは様々な進化を遂げておりますUSBメディアの対応や

ブルーレイやDVD再生などドライブを退屈する事なく楽しくさせてくれます。

ただ何回も同じ映画や音楽では流石に飽きて来ます。

そこで登場するのが携帯端末を使用してユーチューブの動画や音楽を楽しむ方法

『ミラーリング』です!!

携帯の画面を無線もしくは有線で繋ぎナビゲーションの画面にそのまま

映し出し音声は車両スピーカーから出るんです。

↑コチラの画像は当店のホームページをミラーリングして純正ナビに映してます。

この機能を使えば人気アーティストの最新ミュージックPVなどを車内で

楽しめたりニコニコ動画やYouTubeも楽しめますね(*´▽`*)♪

純正・社外問わずナビゲーション側に外部入力があれば基本接続可能です。

簡単な説明で申し訳御座いませんが、気になるお客様は当店スタッフまで

お問い合わせください!!

 

 

担当者:スタッフ 奥村