サービス事例 / 2021年5月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

✨ヘッドライト・クリーニング!✨

2021年5月6日

愛車のヘッドライト「曇りや黄ばみ」ありませんか???

いつも「タイヤ館金沢南」ホームページをご覧いただきありがとうございます!

当店では「ヘッドライト・クリーニング」の作業も承っております。

先日お客様のお車へ施工させていただきました。「汚れ・曇り・黄ばみ」でお悩みだったそうです。

入庫時にはヘッドライトは画像のとおり、黄ばみと曇りが見受けられます。

施工作業開始!まずは「薬液」を使用する為、ヘッドライト周囲、バンパーやフェンダー部に薬液が付着しないように保護、養生します。

専用の「薬液」で表面に付着している「汚れ」を落としていきます。

続いて、専用「研磨&傷消し剤」をハンドポリッシャーで磨いていきます。

最近車のヘッドライト表面材質は「ポリカーボネート」が採用されている事がほとんど。

ヘッドライトデザインの自由度が高く、軽量とメリットはありますが、紫外線や熱に弱く経年劣化で

白濁・曇り・黄ばみが発生しやすいデメリットもあります。

新車時には表面に「コーティング」されていますが、時間の経過で剝がれ落ち、むき出しになり、無保護な状態となって曇り・黄ばみが発生します。

磨き込んでいくと次第に曇り・黄ばみ・傷が消え艶が出て来ます!

磨きが終えたら表面に「コーティング剤」を塗布し作業終了です。

ヘッドライトの状態にもよりますがヘッドライト左右で約1時間のお時間を頂戴致します。

施工前と施工後の差は歴然!違いますね!(^^)!

ヘッドライトが綺麗になることにより、夜間は本来の「明るさ」をも取り戻します。視認性が向上し安全面でもオススメです。

そんな「ヘッドライト・クリーニング」当店スタッフまでどうぞお気軽にお尋ねください。(^O^)/

この度は当店をご利用いただきありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。m(__)m

 

 

カテゴリ:内装・電装用品