サービス事例 / 2021年6月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

KF型 CX-5 ホイール取り付け(^^)/

【マツダ CX-5 ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年6月4日

こんにちは(^^)/

 

スタッフのなかしまです(^^♪

 

 

 

今回はCX-5にホイールを装着していく訳ですが、こちらの当店の記事に何度か登場しておりますCX-5です!(^^)!

 

実はでいうと、ホイールのご注文をいただいたのが当店とお客様の始まりでした(^^)/

 

ホイールの納期がかかる為、その前に何かできないかなぁ~というご相談でブレースや車高調の取り付けを先にさせていただいておりました(*^^*)

 

そして本命のホイールが入荷しましたので取り付けを行っていきます!(^^)!

 

 

 

長らくお待たせしました、RAYS VMF C-01 マットガンブラックになります(^^♪

 

ベルサスの鍛造ホイールとなります!(^^)!

 

ホイールの美しさと、静粛際にこだわったホイールとなっております(^^♪

 

 

こういったRAYSのホイールに刻まれているMADE IN JAPANのロゴも高級感ありますよね(*^^*)

 

RAYSの営業担当いわく、MADE  IN JAPANのロゴは海外での受けがすごくいいそうです(*^^*)

 

海外でも日本で作られたホイールが人気と言うのは誇らしいですね!(^^)!

 

 

ホイールの盗難防止のことも考え、プロドライブ スプラインドライブ インストレーションキットを装着しました(^^)/

 

 

ナット上面にはプロドライブのロゴも入っておりオシャレな見た目と、ホイールに合わせてブラックでチョイスしました(^^)/

 

 

 

そして写真ではわからないかもですが、ホイールに接触する部分が回転する為、ナットホールに傷が入りにくかったりナットが緩みにくかったりとメリットもあります(*^^*)

 

 

ホイールのサイズを20インチにしたため、パンクでホイールを傷つけてしまわない為にもTPMS空気圧センサーも同時に装着させていただきました!(^^)!

 

 

受信機はCX-5のセンターコンソールに一旦シガーソケットに差し込んで装着(^^)/

 

 

今回シガーで電源をとっているのには理由がありますが、その理由は次の作業でご紹介していきます(^^)/

 

 

 

 

タイヤホイール取り付け時にはセンターフィットでど真ん中取り付けも忘れずに実施していきます(*^^*)

 

 

 

ホイール装着完了です(^^)/

 

インパクトがかなり出ましたね!!

 

でも派手過ぎず上品な仕上がりになっております(^^♪

 

今の車高とホイールのマッチングも丁度いい感じですね(*^^*)

 

お客様からも『これはやばいです!!自分の車じゃないみたいにカッコいい!!!』っとご満足のお声をいただきました(^^♪

 

お客様はVMF(ホイール)を見た時から装着したくてすごく悩まれていましたが、『このホイールにして本当に良かった!!』っと言っていただけました(*^^*)

 

やっぱり気に入ったホイールを装着するということはホイール選びにとってすごく重要なことだと感じますね!(^^)!

 

 

ホイールのご相談から用品のご相談も是非タイヤ館加古川中央店まで(^^♪

 

ではでは(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECAROシートのご相談もお待ちしております(^^)/

カテゴリ:ホイール TPMS SUV 

担当者:なかしま

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930