サービス事例 / 2024年2月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ タント 100km点検

【ダイハツ タント】
2024年2月10日
みなさんこんにちは!
 
空気圧の点検していますか?
気温の変化と同時にタイヤの空気圧も変わります
今回はタイヤの100km点検をご紹介します
100km点検はタイヤを買っていただいた後
100kmほど走行したら再度来店いただき空気圧とトルクの
チェックを行うものです!
もちろん無料です!さっそく作業していきます
まずは空気圧の点検です!
規定値入っているか確認します
トルクも規定値で締めます
仕上げにワックスを塗り
終了です!
点検はどなたでもいつでも無料です!
自分で点検できない、わからない方
ぜひ一度ご来店ください!
 
お買得品情報やスタッフの日常などを
紹介しているスタッフ日記も
ぜひご覧ください。
『スタッフ日記はコチラをタップ』
 
タイヤ館アプリ加入
タイヤ/メンテナンス/その他商品
に使用できるお得なクーポンを
GETしちゃいましょう!

☆アプリダウンロードはこちらをクリック☆

 

◆アプリ紹介はこちらをクリック◆

 

お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
 TEL 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

 

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着
#上越市 #新井市 #糸魚川市
#ブリヂストン #ブリジストン
#ブリザック #VRX2
#VRX2  #DM-V3
#アイスパートナー2  #VL10
#レグノ #ポテンザ #プレイズ
#エコピア #ネクストリー
#アレンザ #デューラー
#アライメント #パンク補償
#ホイール交換 #エコフォルム
#プロドライブ #POTENZA
タイヤ館 上越
住所:942-0063新潟県上越市下門前883-1
電話番号: 025-545-3230
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:作業関連 

スバル インプレッサ エンジンオイル交換

【スバル インプレッサ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年2月10日
みなさんこんにちは!
定期的なオイル交換はお車の燃費にも
繋がります!!
今回はスバル インプレッサのオイル交換
ご紹介します!
ピットに入れて作業開始します!
今回はオイル下から抜きます!
オイルが黒くなってます、、、
今回使用オイルは
WAKO'S  PROSTAGE−Sです!
低温時から高温時まで幅広い温度域で
エンジンを摩耗から守る特徴のあるオイルです!
新しいオイル入れてエンジン掛けて
馴染ませて量確認!
適量入ったので作業完了です!
車を長期間動かし続けていると部品が摩耗したり、
スラッジが蓄積したりするなどの問題が
生じてきます。エンジンオイルは部品の摩耗を
防ぐ潤滑作用を持っていますが、スラッジや外気を
取り込む事で黒く変色し、だんだんと
粘りが弱くなります、、
定期的なオイル交換で車のエンジン守ります!
オイル交換のご予約はお電話やネットから
出来ます!!
ご来店お待ちしてます!
 
お買得品情報やスタッフの日常などを
紹介しているスタッフ日記も
ぜひご覧ください。
『スタッフ日記はコチラをタップ』
 
タイヤ館アプリ加入
タイヤ/メンテナンス/その他商品
に使用できるお得なクーポンを
GETしちゃいましょう!

☆アプリダウンロードはこちらをクリック☆

 

◆アプリ紹介はこちらをクリック◆
 
お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
 TEL 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

 

#タイヤ館 #タイヤ館上越
#上越市 #新井市 #糸魚川市
#オイル交換 #ATF交換
#エンジンオイル交換 #CVTF交換
#ワコーズ #WAKOS #RECS
#バッテリー交換 #ワイパー交換
#防錆 #下回り防錆
 #エアコンフィルター交換 #車内消臭
#エアコンガス #エアコンメンテナンス
#ガラス撥水 #ヘッドライト磨き
#ヘッドライトコート #車検
タイヤ館 上越
住所:942-0063新潟県上越市下門前883-1
電話番号: 025-545-3230
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:メンテナンス関連