サービス事例 / 2023年9月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

インプレッサオイル交換!

【スバル インプレッサ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年9月17日
皆さんこんにちは!
連休いかがお過ごしですか?
おでかけ前にオイル交換なんていかがですか?
今回はオイル交換をご紹介します!
早速上抜きしていきます!
抜け切れない分は下抜きしていきます!
矢印がドレンボルトになります!
抜き終わったのでオイルを入れていきます!
今回入れるオイルはエコマックス5w-30!
当店1番人気のオイルになります!
7000キロ交換目安で燃費もアップ!
おすすめです!
いかがですか?
おでかけ前に愛車メンテナンス!
冬タイヤの履き替えのご予約はお早めに!
 
お買得品情報やスタッフの日常などを
紹介しているスタッフ日記も
ぜひご覧ください。
『スタッフ日記はコチラをタップ』
 
タイヤ館アプリ加入
タイヤ/メンテナンス/その他商品
に使用できるお得なクーポンを
GETしちゃいましょう!

☆アプリダウンロードはこちらをクリック☆

 

◆アプリ紹介はこちらをクリック◆
 
お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
 TEL 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

 

#タイヤ館 #タイヤ館上越
#上越市 #新井市 #糸魚川市
#オイル交換 #ATF交換
#エンジンオイル交換 #CVTF交換
#ワコーズ #WAKOS #RECS
#バッテリー交換 #ワイパー交換
#防錆 #下回り防錆
 #エアコンフィルター交換 #車内消臭
#エアコンガス #エアコンメンテナンス
#ガラス撥水 #ヘッドライト磨き
#ヘッドライトコート #車検
 

 

タイヤ館 上越
住所:942-0063新潟県上越市下門前883-1
電話番号: 025-545-3230
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

トヨタ シエンタ ハブ防錆コーティング

【トヨタ シエンタ メンテナンス商品】
2023年9月17日
みなさんこんにちは!
9月ですが暑い日も
続いてますね、、、
みなさん、車のタイヤ取付けてある
ハブを見たりしますか?
ハブは何もしないと錆がつきやすいです。
本日はトヨタ シエンタのハブ防錆
コーティングご紹介します!
タイヤ組替え時にタイヤ外して
ハブが見えました!!
錆がかなり付いていました!
ハブのホイール取付け面は比較的
錆が発生しやすいです、、
専用ブラシで磨き錆が落ちました!
錆が進行するとホイール面が固着し
簡単に取り外しが出来なくなります、、
防錆剤塗りました!!
乾かしたら完了です!!
ハブの錆は放置していると
ブレーキローターへの錆につなっがたり
ホイールがしっかり密着しない原因に
なったりします!
タイヤ組替えの際ハブの防錆コーティング
しませんか?
ご来店お待ちしてます♪
 
お買得商品情報やスタッフの日常などを
紹介しているスタッフ日記も
ぜひご覧ください。
 
『スタッフ日記はコチラをタップ』
 
タイヤ館アプリ加入
タイヤ/メンテナンス/その他商品
に使用できるお得なクーポンを
GETしちゃいましょう!

☆アプリダウンロードはこちらをクリック☆

 

◆アプリ紹介はこちらをクリック◆
 
お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
 TEL 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

 

#タイヤ館 #タイヤ館上越
#上越市 #新井市 #糸魚川市
#オイル交換 #ATF交換
#エンジンオイル交換 #CVTF交換
#ワコーズ #WAKOS #RECS
#バッテリー交換 #ワイパー交換
#防錆 #下回り防錆
 #エアコンフィルター交換 #車内消臭
#エアコンガス #エアコンメンテナンス
#ガラス撥水 #ヘッドライト磨き
#ヘッドライトコート #車検
タイヤ館 上越
住所:942-0063新潟県上越市下門前883-1
電話番号: 025-545-3230
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約