サービス事例 / 2013年7月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆★『セカンドオピニオン』アライメント マーチ★☆

【日産 マーチ メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > John Bean こだわり3Dアライメント※予約制となっております。お電話下さい。】
2013年7月7日

こんにちは。

 

朝から、ものすごい暑さで早くも『風呂上りの一杯!!』が楽しみなのは、僕です。

 

最近、CMでも流れている『アライメント』

『クルマの骨盤矯正!!』と言われておりますが、まさにそのとおりで、

人間のカラダにおきかえると、とてもわかりやすく理解が出来るんです。

例えば、靴の減り方も左右違ってたりする人(ボクがそうです。)は、足腰のバランスが

悪いので、知らず知らずに偏った歩き方だったり、体重のかかり方だったりしています。

実際、ボクは腰が悪く、坐骨神経痛です。靴の減り方は、全く違いますね。

しかも仕事用の靴は、半年に一回は交換しないとダメですね。擦り切れて、貫通するんですね~。靴底が。

不経済極まりないのですが、しょうがないので換えております。

クルマもタイヤの減り方で、その車の状態がわかりますし、おかしなクルマですと、

乗っていて違和感が感じられます。

 

今回のアライメントを施工させて頂いた『ニッサン マーチ』

電話でお問い合わせ頂いたときに、『いろんなところでアライメントをしたけど、改善しない』との

悲痛な叫びをお聞きしまして、『クルマの整体士』を目指すボクとしては、何とかしなければとおもい、

とりあえず、過去のアライメントデータをFAXしてもらいました。

一応に、普通というか数字合わせになってるだけで、肝心なお客様の声を改善しているとは思えないのですが、

クルマに理由が隠されているのかもしれないので、日程を調整し、遠くから御来店頂きました。

データを出す前に、いつもの試乗をさせてもらうと最後にアライメントを取ったときのデータとは

異なった動きをするクルマに違和感を感じました。正直、最後にとったアライメント(半年前)のデータは、

比較的良好で、まあ多少突っ込むところはあるのですが、おおむね問題ないと思っていたので、ビックリです。

ただあくまで感覚ですので、実際データを出すまでは確証がありませんが、テスターで測り、

ボクの違和感が、そのまま数字に表れておりました。正しく言えば、お客様の苦痛がそのまま数字になっています。

苦痛を取り除くべく、治療を開始します。事前にイメージしてある最適と思われるデータに変更していきます。

『このクルマは、調整できないんですよね~。』と説明しているそこのアナタ!!がんばってください。

やる気になれば、なんとかなるんです!!いや、なんとかするんです!!

とはいえ、さすがに一発では僕自身納得のいく出来ができず、何度かいろいろなデータを試しましたが、

その日は、タイムアウト。後日、御来店いただき、再施工し、僕自身納得いく出来になりました。

お客様と一緒に試乗をして、『今まで5年間の不快な感覚がすべてなくなりました!!』と大変絶賛いただき、

ボクもうれしいです。

 

ほんと最近、アライメントを訴求するところが多いのですが、『セカンドオピニオン』的な依頼が多いのも事実です。

もしも『アライメントやったけど、なんかしっくりこない』とかありましたら、是非御相談下さい。

100%の改善は、出来ないかもしれませんが、かならず、100%に近づけてみせます!!

 

そして、『クルマの整体士』のなかで『名医』と言われる様に頑張ります!!

 

 

 

 

 

あっ!!全体写真撮るの忘れた!!

 

 

 

カテゴリ:#アライメント #ジャパン宮前店 

担当者:takeda

カレンダー

2013年 7
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031