スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

腹が立つ!!!

2010年6月21日

こんにちは。

クルマを購入してから、3ヶ月。やっと音が出るようになって、一安心なのですが、よく考えてみると、CDやDVDがほとんどないことに気づき、

結局、無音ですごしているのは、僕です。

今日は、チョット最近の腹立たしい事をひとつ。

当店は、タイヤはもちろん、足回り関係のことにも力をいれているので、商品知識・取付・セッティング・アライメント等々、日々勉強しているつもりでおりますし、今後もその姿勢を続けるつもりでおります。その過程には、いろいろまわり道をしたり、狙ったところにいけなかったりと、悩んだり困ったりホントいろんなことがありました。

基本的に、極端なセッティングや走り込みは、自分達のクルマで行ないますので、お客様に極端なことをする事は、ほとんどありません。そこで得たデータをお客様のクルマに活用します。それでもクルマを日々進化し、いろんな商品が発売されるので、それぞれ検証しながら、お客様の要望に一番マッチした商品を選択し、ベストなセッティングをしているつもりです。

それでも『もっと・・・』と思い、基本を読み返したり、電卓をたたいたりしている日々でございます。

ただ!!最近特に多いのは、『他店で装着したもののセッティング』←←←コレ!!

別に、めんどくさいとかいやだなぁって、気持ちはないのですが、あまりにも酷すぎるのです。特に車高調が!!

お客様、皆さん一様におっしゃる事は、『店員さんがコレがいい!コレがいい!!ってすぐに言ってくるんです』まずココ!!ダメ。

人それぞれ、好みがあるし、使用状況がありますので、それを引き出すのに、当店では最低15分はお話させていただきますね。(それでも短いかな~。)まあ、そんな感じで取り付けして、あまりにもお客様の想像と違うので相談すると

キメ台詞が『車高調なんでこんなモンですよ!』ハイ!!2ダメ~。

先日も『メチャクチャ低くしたいので、付けて貰ったら、ハンパなく乗り心地が悪いんです。エアサスよりも。』この人、仲間におんなじクルマでエアサスを組んでいる人がいるのでエアサスの乗り心地の悪さもわかっていながら、さらに悪いと言う!!はっきり言って尋常ではない状況です。そこでやっぱり相談したら、『一番落としたから、しかたないですよ!!』クルマを購入したばっかりなのに悲惨な状態。とにかく、クルマを一度持ってきてくれと話をして、来店した瞬間にわかりました。取付ミスであることが!!

全長調整式の車高調でありがちな話なのですが、良くこの状態でお客様にわたすね~。って感じです。だって、リアタイヤ全く上下に動かないんですから!!フロントからは、「ガキッ!!ゴキッ!!ボーン!!」とまあ常に、音が鳴っています。これでウチよりもいっぱい工賃取っているんですから、すばらしいです。ちゃちゃっと直して、試乗しましたが、普通に戻りました。しかし、後遺症で各部品にダメージが残っちゃっているので、要交換です。

こんな感じなのに、『足回りの話だったら、3日は語れます!!』って言っちゃうくらいなのですから、恐れ入ります。

ウチのアルバイトでも、15分で黙らせられそうです。

とまあ、ちまたでは『所詮、タイヤ館でしょ?』とかいわれ、下唇をかみ締める思いを散々してきているので、当店ではこの様な状態では絶対引き渡し致しませんし、出来る限り原因を究明します。100%要望を満たすというのは、難しいですが、100%に近づける努力は、最大限にしております。ですので、

『所詮、タイヤ館でしょ?』

な~んて、言われるよなクオリティの低い事はしておりません。

っていうか、足回り専門店って謳っているのなら、所詮、タイヤ館に直してもらうような仕事は、しないでほしいですね。

いや~、グチったな~。

担当者:武田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません