スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

うちのアニキ!!

2010年7月6日

春先からの家族での病院通いが、やっとおわり、健康のありがたさをシミジミ感じているのは、僕です。

先日、実家のアニキから連絡があり、

『今度、東京でライブやるんだわ~。これで東京でやるライブは、生涯最後になるとおもうから、

見に来てくんない。』とのこと。

僕のアニキは、僕の実家である新潟の家業の酒造会社で日本酒を造っております。

昔から、音楽が大好きで、主に『へビィメタル』といわれるうるさくてはやい音楽を好み、僕が中学生のころは、ふたりでツインギターとかをよくやっていたものでした。大学で上京してからは、バンド活動を本格化し、頻繁にライブハウスでライブをしていたりしておりました。

実家に帰り、家業をやり始めてからもギターを続けており、地元でバンドを結成し、今回、東京で行なうイベントに参加するようでした。へビィメタル好きなので、ギターを速く弾くとかはすごくうまいのですが、今回のバンドは、『ロックンロールということで、リズムがとても重要で、むかしから『リズム感ないからな~。。。』と言っていますので、少々心配ですが、まぁそこはひとつ、かましてくれるでしょう!!!生涯最後といわれると行かないわけには行かないので、吉祥寺まで行ってきました。

ライブハウスに入って、まず驚いたのは、若い人がいない!?ほとんどの人が、僕と同世代か上の世代のひとばかり!!これは、ある意味期待できます!!やっぱり世代が違いますと『ノリ』が変わりますからね。見ている人が、アラフォならば、演奏している人達もアラフォってことで、僕の興奮も最高潮です。とりあえず、ビールをゴクゴク飲み干して、最前列に陣取りまして、始まりをまちます。メンバー登場と同時に会場のボルテージも最高潮!!僕も自然と手を振り、大声で叫んでおりました。楽曲などは、実際聞かないとわからないので、あくまで感想ですが、相当うまかったと思います。僕も久々にバンドをやりはじめようかなぁと思った日でした。

次の日から、僕の声が、魚屋のオヤジみたくなってしまったのは、言うまでもありません。

担当者:武田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません