サービス事例 / 2024年2月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★エスクァイア ブリヂストンカタログ非掲載の夏タイヤ交換★

【トヨタ エスクァイア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年2月25日

タイヤ館入間のHPをご覧いただきありがとうございます('◇')ゞ

 

今回は、トヨタのエスクァイアの夏タイヤを新品に交換しましたのでご紹介です!

今回交換させていただくタイヤはブリヂストンタイヤのカタログなどに情報が載っていない

非掲載のタイヤになります!

その名も【LUFT RVⅡ】(ルフトアールブイ ツー)と読みます( ..)φメモメモ

簡単ではありますが、タイヤの詳細は巻末の最後に載せますので、作業にご興味の無い方は

下までスクロールして飛ばしてください(笑)

では早速交換していきます!

タイヤ組換えが早すぎて、組換え中の画像が取れませんでした・・・。

 

 

組換え後にそのまま取付けすると、運転中にハンドルの振れなどに繋がるため、

タイヤホイールのバランスの調整をして車両に取付けできるようにしていきます。

 

バランス調整後には、車両に取付けを行い、作業が完了です('◇')ゞ

 

今回交換させていただいたタイヤは

 

ブリヂストンタイヤの【LUFT RVⅡ】タイヤサイズは195/65R15になります。

タイヤの性能としまして

①雨の日の安心③感・ウエットグリップ性能「b」

高剛性ブロックの採用により、ウエットと面との設置性を確保。

雨の日でも安心感を持って運転したい方におすすめです。

②ミニバン専用設計でタイヤ長持ち

ミニバン特有のふらつき抑制に加え、偏摩耗も抑制しライフ性能に配慮

③お財布にやさしい低燃費性能

環境性能・経済性を追求し、低燃費性能「A」グレードを確保。

 

せっかく交換するなら、費用を抑えたミニバンタイヤがいいなぁ、という方に是非おすすめです!

 

その他のタイヤももちろん、アルミホイール、車高調、ダウンサス、マフラー、ブレーキパッド、

エンジンオイル、バッテリー、などなどお気軽にご相談下さいネ。

 

 

 

 

 

 

~ WEBからのタイヤ点検予約受付中 ~  ※WEB予約特典実施中♪

当店ではオイル・バッテリーなどの点検も無料実施しておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

点検時間は、およそ30分~となります。待たずに点検!便利なWEB予約を是非ご利用下さい。

ただいまWEBからの予約で、BOXティッシュプレゼント中!

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

~ WEB作業予約受付中 ~   スマホから…PCから…24時間受付中♪

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 ブリヂストン・タイヤ・お買い得・セール・ミニバン・専用・ふらつき・低燃費・ルフト・RVⅡ・ルフトアールブイツー・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:タイヤ交換 ミニバン 作業事例 

担当者:青木

【軽自動車には専用タイヤがオススメ!】キャスト GRーLEGGERA 165/55R15 装着

2024年2月25日

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

ミニバンには専用タイヤってありますが、軽自動車にも専用タイヤがあるのってご存じですか?

 

今回はダイハツ・キャストスタイルに軽自動車専用設計タイヤ交換を行いましたので、ご紹介します! 

 

 

 

 

まずタイヤ・ホイールを外したら、ホイール、ホイールナット(ホイールボルト)等に損傷がないかどうか確認します。続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを組み付ける準備をします。

 

【ゴムバルブ交換】

 

タイヤと同様に劣化してヒビが発生したり、キズがつくと空気が漏れる原因となるゴムバルブは、タイヤを交換する場合には同時に交換することをおすすめします。

 

 

【タイヤの組み付け】

 

タイヤチェンジャーを使用して、ホイールにタイヤを組み付けます。

 

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素ガス」の充填です。窒素ガスは空気よりもタイヤの内部から外へ抜けにくい性質があり、窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなります。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。つまりホイールにもやさしいわけですね。「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

【ホイールバランス調整】

 

空気を充填したタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付けて回転させることで計測し、バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整します。

 

 

 

【タイヤ・ホイール装着】

 

クルマにタイヤ・ホイールを取り付けます。ホイールナット(ホイールボルト)はトルクを設定できるトルクレンチ等を使用し、規定トルクで締め付けます。

 

 

~交換作業詳細~

 

今回交換したタイヤはBRIDGESTONE(ブリヂストン) REGNO GR-LEGGERA

交換しました!

タイヤサイズは165/55R15になります。

推奨車種は軽自動車です! 

 

〜タイヤの特徴〜

 

・軽自動車の静かな車内空間を演出

快適な乗り心地を実現  レーンチェンジ時のふらつきを抑制

・より長く使えるロングライフタイヤ 高い耐摩耗性を実現

 

◇このお客様は以前の新車純正タイヤで走行中のタイヤの音が気になっていたのと

レーンチェンジ、コーナリング時のふらつきも気になっていたので

REGNO  GR-LEGGERAを選んで頂きました!

長く使うお車、タイヤなのでより快適なものがいいですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ WEBからのタイヤ点検予約受付中 ~  ※WEB予約特典実施中♪

当店ではオイル・バッテリーなどの点検も無料実施しておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

点検時間は、およそ30分~となります。待たずに点検!便利なWEB予約を是非ご利用下さい。

ただいまWEBからの予約で、BOXティッシュプレゼント中!

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

~ WEB作業予約受付中 ~   スマホから…PCから…24時間受付中♪

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 タイヤ・交換・ブリヂストン・レグノ・レジェーラ・軽コン・専用設計・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:作業風景 

カレンダー

2024年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829