サービス事例 / 2024年2月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産・セレナ エアコンフィルター交換作業!!

【日産 セレナ メンテナンス商品】
2024年2月18日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので、是非他の投稿もご覧ください!

 

今回は、日産・セレナのエアコンフィルター交換作業ご紹介します!!

この時期になると花粉が舞って花粉症の方々は、特につらいと思います!私も花粉症なので春のシーズンがかなり過ごしにくいです。今回の作業は、エアコンフィルターの交換作業!!

定期的に交換しないと花粉もそうですがウイルスなども車内に入って大変よろしくないです!

嫌な匂いの原因にもなるので交換することを進めます^ー^

 

上記の写真!ものすごく汚れていますね!エアコンフィルターはこのように外からの汚れ等吸着してくれるものになります!消耗品なので交換を怠らないように!!

 

もし変え時がわからないなどございましたらタイヤ館入間店に!!

メンテナンス等も対応しております!!

 

 

 

 

 

 

 

~ WEBからのタイヤ点検予約受付中 ~  ※WEB予約特典実施中♪

当店ではオイル・バッテリーなどの点検も無料実施しておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

点検時間は、およそ30分~となります。待たずに点検!便利なWEB予約を是非ご利用下さい。

ただいまWEBからの予約で、BOXティッシュプレゼント中!

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

~ WEB作業予約受付中 ~   スマホから…PCから…24時間受付中♪

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 

タイヤ館入間・セレナ・入間・狭山・所沢・飯能・花粉・エアコンフィルター・メンテナンス・作業

カテゴリ:エアコンフィルター交換 ミニバン 作業事例 作業風景 

担当者:小綿

~オデッセイ【RC4】 エンジンオイル交換作業風景~

2024年2月18日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!

 

今回はオデッセイ 【RC4】エンジンオイル交換 を紹介します。

 

 

 

 

まずはオイルを抜いていきます!

 

 

 

 

抜いたら車両上側ボンネット内のオイルキャップの所から入れます!

 

 

 

 

 

〜オイル交換の詳細〜

 

 

オイルはECO MAX(エコマックス)で4L交換しました!

 

オイルグレードは合成油 一番グレードの高いオイルになります

 

オイル粘度は0W-20です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ WEBからのタイヤ点検予約受付中 ~  ※WEB予約特典実施中♪

当店ではオイル・バッテリーなどの点検も無料実施しておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

点検時間は、およそ30分~となります。待たずに点検!便利なWEB予約を是非ご利用下さい。

ただいまWEBからの予約で、BOXティッシュプレゼント中!

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

~ WEB作業予約受付中 ~   スマホから…PCから…24時間受付中♪

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 エンジンオイル・RC4・オデッセイ・ホンダ・作業・オイル・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:作業風景 

~N-BOXのバッテリー交換作業風景~

2024年2月18日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!

 

今回はホンダ・N-BOX 【JF3】アイドリングストップ車バッテリー交換をご紹介します!

 

 

 

 

まずはステーと呼ばれるバッテリーを固定しているネジを外します

 

その後交換時にリセットがかからないようにバックアップをしっかり取ります!

 

 

 

 

 

+と-の場所を同じようにして新しいバッテリーを置きます!

 

 

 

最後に先ほど外した+端子と-端子を元に戻してバッテリーを固定するステーを

 

戻して交換完了です!

 

 

 

〜バッテリー交換詳細〜

 

 

こちらに交換しました! 見た目がかなりオシャレなピンク色のバッテリーです!

 

今回交換したバッテリーはGS YUASA (ジーエス・ユアサ)

 

エコ.アール レボリューション M-42Rです!

 

通常バッテリーは商品にもよりますが寿命は2年~3年と言われており

 

製品保証も2年or3年になっています。

 

アイドリングストップを使用するお車は保証は2年になっています。

 

 バッテリーが上がる前に点検、交換をおススメします!

 

 

 

 

 

 

 

~ WEBからのタイヤ点検予約受付中 ~  ※WEB予約特典実施中♪

当店ではオイル・バッテリーなどの点検も無料実施しておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

点検時間は、およそ30分~となります。待たずに点検!便利なWEB予約を是非ご利用下さい。

ただいまWEBからの予約で、BOXティッシュプレゼント中!

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

~ WEB作業予約受付中 ~   スマホから…PCから…24時間受付中♪

※下部「予約する」からご予約ページへジャンプします!

予約する

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:作業風景 

カレンダー

2024年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829