サービス事例 / 2017年2月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換時期ですよ〜

2017年2月26日

車検も通ったし、大丈夫と思っていたそうですが、

他のお店でタイヤ交換時期ですよ。 えっ!?

不安になってご来店です、

写真のように溝の中に深いクラックです、

安全ではなくなってきたので交換時期です、

なぜかは、当店ファンなら解るはず!

今回は、安いがメリット(笑)の

デイトンDT30 です!

今度は安心して走行できるので、

お花見にでも、ドライブしてみては如何ですか?

なんの車かわかるかな〜?


スタッドレスタイヤいかがですか?→え?この時期に!?

2017年2月26日

そうなんです。この時期だから、のお話しです。


皆さん、スタッドレスタイヤを今年は買うぞ!と決めているとしたら、いつ頃から購入のために動き始めるでしょうか?


10月?11月?

もし、去年のように11月なんて時期に降ってきたら?

想定外なので、準備をしていない人が多いです。


そのため、お客様が殺到して、待ち時間が5時間6時間とかかりました。

それでも希望の種類を買えた人は良かったと思います。

なかには、希望のタイヤがなくなり、別のタイヤを買わざるをえなかった人もいらっしゃいました。


じゃあ、いつ買えばいいんだよ!

と聞こえてきそうですが、いつがいいのか?






今でしょ!Σ(・□・;)フルッ!


まあ、冗談ではなく今なんですよ(⌒-⌒; )

なぜなら、

在庫がある、なければお取り寄せします。

時間がシーズン程かからない。

お値段がリーズナブルである。

いいこと、いっぱいなんです。

おっ!いいじゃな〜い(^◇^)と思われた方、

ぜひ、タイヤ館稲城へご来店下さい♪

お待ちしております♪

スバル インプレッサ WRX STI タイヤ交換

2017年2月26日

スバル インプレッサ WRX STIのタイヤ交換を行いました。

スバルの現行型車両とはデザイン雰囲気が少し異なった印象で硬派とでもいいましょうか。

昔ながらの男らしいスバル車の匂いが漂っていました。

こちらの車両の純正装着タイヤは「ブリヂストンPOTENZA RE070」という

超高性能の「245/40R18」サイズが付いていましてタイヤを組み替えるのにかなり苦労する類のもの

なんです。

とにかくタイヤ自体が硬いのでホイールからタイヤをはずすのに体力と慎重さが必要で

今回は山中スタッフが汗をかきながら4本1人で行いました。(お疲れさん!)

「POTENZA S001」に交換後アライメント測定&調整を行いました。

次回は無料100km点検でご来店をお待ちしております♪

ありがとうございました。


カレンダー

2017年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728