サービス事例 / 2022年7月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆TEIN フレキシブルコントローラーについてご紹介!!

【その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年7月13日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、
こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回はTEIN フレキシブルコントローラーについてご紹介!!

減衰力調整ダイヤルへのアクセス困難な車種でも、減衰力調整を可能する延長ケーブル

エンジンルームが狭い車種や、ショックアブソーバーの減衰力調整ダイヤルにアクセス困難な車でも

減衰力調整を可能にする延長ケーブルです。

安心・安全の3年保証付き、

保障規定に基づいて保障となります。

お買い求め際は気軽に声掛けして下さい。

担当者:池田

☆ TEINコーナー設置

【その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2022年7月13日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、
こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回はTEIN の足廻り展示についてご紹介!!

 

タイヤ館では、足廻りメーカーは多数取り扱いありますが

今回、TEINカタログと商品サンプルが届き、

店内に設置致しました。



展示カタログも多数ございますので、

興味のあるお客様は是非、ご来店ください!!

 

担当者:池田

★HONDA/N-ONE GBA-JG1 タナベ車高調取付け★

【ホンダ N-ONE その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2022年7月13日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、

こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

今回はタイヤ館スズカで作業を行った

ホンダ N-ONE の足廻り交換とアライメント作業をご紹介!!

 

それではご紹介していきます!!

 

皆さん、こんにちは!!タイヤ館スズカ店です!!

 

いつもタイヤ館スズカ店のHPを閲覧頂き誠にありがとうございます!

 

本日紹介させていただく作業はコチラ!!

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

HONDA/N-ONE GBA-JG1 タナベ車高調取付け

今回取り付けさせていただく商品はコチラ

 

タナベ/STスペック

 

 

交換前

フロントで指3本分

 

リアで指4本分

 

となってました

 

交換前はホンダ純正パーツモデューロが装着

 

タナベのSTスペックを取付け!!

 

  

交換後はこんな感じ!!

前後ともに指2本分まで下げました!!

 

とてもかっこいい仕上がりになりました(#^^#)

 

 

 

 

交換後はアライメント調整です!!

まずは専用のセンサーを取付け!!

数値を3D化します!!

 

足回り交換後はやっぱりかなりズレてしまいますね。。。

今回のお車はフロントの2か所調整のみになります!!

 

キャンバーはお客様のご希望により角度をつけています!!

 

測定結果はプリントし説明させていただきます!

 

どんな状態だったか気になるお客様でも安心です!!

 

 

 

アライメントは些細なことでもズレてしまいます(-"-)

 

足回りの交換後はもちろんですが日頃の運転でも

 

ズレてしまうことがあります。。。

 

 

 

こんな症状がでたらアライメント測定!!

 

 「なんだかフラフラしてまっすぐ走らない」

 

「ハンドルがぶれる」

  

「直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている」

  

「カーブで曲がりにくい」

 

「タイヤが片減り(偏摩耗)している」

 

 

本日はご来店いただきありがとうございました!!

 

またマシ締めの際に感想聞かせてほしいですね(*´ω`)

 

 

 

車高を下げたい!乗り心地を良くしたい!お客様はもちろん

 

 

愛車にどんな商品が良いかわからないというお客様

 

 

タイヤ館スズカ店では誠心誠意お客様に合った商品を

 

 

おススメさせていただきます!!

 

 

少しでも気になる方は是非ご来店ください!!

カテゴリ:アライメント 

担当者:山下