サービス事例 / 2023年5月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダロードスター(ND5)オートエグゼ製足回り交換!

【マツダ ロードスター その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2023年5月7日

マツダのロードスターND5系の足回り交換です!

今回は、車高調+タイロッドエンド+フロントスタビリンク+専用ラバーマウントの交換を

実施致しました。

車高調といっても、かなり車高を下げる訳ではなく、スポーツドライビングに適した

推奨車高にさせて頂きました。純正アッパーマウントを使用するので、

異音や乗り心地もよい感じになりそうです。

早速、取付部品の確認から入ります!ん~赤色がカッコイイですね!

タイロッドエンドもオートエグゼ製に交換です。

ボールジョイント部が少し長くなっています。

タイロッドエンドそのものは、純正と長さが変わらない様に感じます。

車高が下がる分、タイロッドエンドの取付部分も下がる様に作られています。

アライメント調整は必ず必須作業となりますね。とりあえず交換は無事に終わりました。

続いて、ダンパーになります。純正と比べるとケース自体がショートになります。

純正アッパーマウントに使用するラバーマウントもオートエグゼ製へ交換します!

 

こちらは、スタビリンクロッドになります。調整式となり、推奨の長さに合わせます。

ロードスターの足回りは、交換時に傷がつきやしので、しっかりガードしておきます。

最終工程のアライメント調整になります。

ロードスターは全箇所調整というお車ですので、全て基準値に合わせて無事終了です。

車高比は、ノーマルから約15mmダウンとなります。

アライメントも詰めていきます。

タイヤ館 池上
住所:146-0082東京都大田区池上8-10-1
電話番号: 03-5748-7263
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:足回り関連 国産車 

担当者:浮田