サービス事例 / 2023年4月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

NV100 ATF交換

【日産 NV100】
2023年4月21日

NV100でオートマチックフルード(ATF)の交換をしました。

こちらのお車はお仕事で使われており、2年間で6万キロ走行。

今までにATFの交換はされていないということでご来店されました。

ATFの交換サイクルは2~3万キロと言われており、無交換の状態が

長いといざ交換した際に逆にオートマが不具合を起こすことがあります。

ですので今回もまず点検し現状の把握から始めました。

運転席のシート下にゲージがありますので、専用の機械を使いそこから点検も交換も

行います。

点検した結果、汚れていましたが問題なく交換できる状態でしたので、交換となりました。

汚れはなかなかでしたのでオイル量は通常よりも多く使用しましたが、一番きれいな

状態まで戻すことができました。

あまりに汚れがひどい場合ディーラーさんでもそのまま壊れるまで乗ってください。

なんて言われてしまうことも多いので、早めに点検して交換をおススメします。

 

 

 

タイヤ館 保谷 オイル ATF  オートマチックフルード ニッサン 保谷 田無 

西東京市 練馬区 南大泉 西大泉 谷戸町 保谷町 関町北 北原町 富士町 

東伏見 東町 田無町 中町 泉町 住吉町 向台町 栄町 ひばりが丘 ひばりが丘北

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約

カテゴリ:メンテナンス 

セレナ 冬→夏脱着&アライメント調整

【日産 セレナ】
2023年4月21日

セレナの冬→夏タイヤ付け替えしました。

GWを前にスタッドレスタイヤからの履き替えが増えています。

以前アライメント調整した時に「タイヤ長持ちプラン」にご加入いただいていた為、

測定料は掛からずに調整しました。

以前のセレナはフロントのトゥ調整だけでした。

今のセレナは今回のお車のようにリアのトゥとキャンバーも調整

できる構造に変更になっていますので、バッチリ整えることができました。

これでタイヤも長く使え安心してお出かけいただけます。

楽しいGWをお過ごしください!

 

 

 

タイヤ館 保谷 アライメント ニッサン 保谷 田無 西東京市 練馬区 南大泉 

西大泉 谷戸町 保谷町 関町北 北原町 富士町 東伏見 東町 田無町 中町 

泉町 住吉町 向台町 栄町 ひばりが丘 ひばりが丘北

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約

カテゴリ:アライメント調整