サービス事例 / 2023年2月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お車のバッテリー点検してますか?

2023年2月24日

お客様の大切なおクルマのバッテリー、お元気ですか?

気になってるお客様は当店にお任せください!!

寒くなったり、暑くなったりするとバッテリーの劣化が進みやすくなります。

 

バッテリー上がりは突然やってきます!

 

車のバッテリーは、走行中に自動充電していて一定期間は長持ちする構造をしています

 

そこで、忘れがちになってしまうのがバッテリーの劣化です。

 

バッテリーにおける劣化、いわゆる経年劣化は必ず訪れます…

劣化してしまうて充電されにくくなり、ある日突然、エンジンが掛からなくなってしまう

場合がございます

 

そして、あまり距離を走らない方はバッテリーが充電される前に、止まっちゃうので、

寿命が短かくなる可能性もございます!

 

そうなる前のバッテリー点検をオススメ致します!

 

バッテリーの交換目安は、2~3年ぐらいです。

 

お車の使用環境に応じたバッテリー探しのお手伝いをさせて下さい。

タイヤ館 保谷 バッテリー トヨタ ニッサン ホンダ マツダ ミツビシ ダイハツ スズキ スバル  保谷 田無 西東京市 練馬区

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約

シビック FD2 アライメント調整

2023年2月24日

今回は、ホンダ シビック FD2のアライメント調整作業のご紹介です。

足回りの交換後にズレの調整ということで、タイヤの取り付け角度を測定・調整しました。

 

タイヤ館オンラインストアからでも、ご予約いただけますのでお気軽にご利用ください。

走行距離が伸びてくると、ノーマル車でもタイヤの取り付け角度はズレてきますので

 

定期的な測定・調整をおすすめしております。ご予約はご来店でもオンラインストアからでも!

 

ご相談はお気軽にご来店ください。

 

アライメント トヨタ ニッサン ホンダ マツダ ミツビシ ダイハツ スズキ スバル レクサス メルセデス ベンツ BMW アウディ VW ボルボ FIAT シトロエン プジョー 輸入車 保谷 田無 西東京市 練馬区

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約