サービス事例 / 2022年9月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

セレナNISMO タイヤ交換

【日産 セレナ】
2022年9月15日

日産セレナNISMO タイヤサイズは 205/50R17

NISMOですのでPOTENZAでもよいのですが、そこは快適さも

重要視してREGNO GR-XⅡでの交換です。

これで走りも乗り心地も最高なミニバンの完成ですね!

 

サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパー、ランフラットタイヤ、パンク修理、アライメント、空気圧センサー、TPMS、防錆コーティング、鈑金、車検、フィルム、ヘッドライトクリーニング、ヘッドライト、 ボディコーティング、トヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ダイハツ、スズキ、スバル、レクサス、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、VW、ボルボ、FIAT、シトロエン、プジョー、輸入車、保谷、田無、西東京市、練馬区

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約

担当者:84

スバル WRX S4 タイヤ交換&アライメント調整

【スバル WRX S4 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年9月15日

本日はスバルWRXの作業です。

お選び頂いたのはPOTENZA S007A 詳しくはこちら☚

サイズは245/40R18

そしてタイヤの性能をしっかり発揮させるためにアライメント調整もばっちり行います。

やはりの高性能タイヤを装着したらアライメント調整は外せませんね!

タイヤを交換するのは4年に1度程度ですので、タイヤ交換のタイミングで

アライメント調整も実施しましょう!

 

サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパー、ランフラットタイヤ、パンク修理、アライメント、空気圧センサー、TPMS、防錆コーティング、鈑金、車検、フィルム、ヘッドライトクリーニング、ヘッドライト、 ボディコーティング、トヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ダイハツ、スズキ、スバル、レクサス、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、VW、ボルボ、FIAT、シトロエン、プジョー、輸入車、保谷、田無、西東京市、練馬区

作業のご予約はこちらをクリック下さい。

    ↓   ↓   ↓

タイヤ交換の御相談予約

作業のご依頼予約

カテゴリ:タイヤ アライメント調整 

担当者:84