サービス事例 / 2023年9月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ Presso オイル交換

【マツダ】
2023年9月20日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも当店のWebをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

今回は、マツダ プレッソのオイル交換をご紹介いたします!

 

 

 

 

 

では早速、オイルを抜いていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真っ黒ですね…

 

 

 

 

ここで、「なぜ、エンジンオイルが黒く変化するのか」についてご説明いたします!

 

 

 

 

理由は大きく3点

 

 

 

・エンジン内の汚れを取り込むから

エンジンオイルの役目として〝洗浄分散作用〟があります。

エンジン内部を循環しながら、燃えカスなどを取り込むことで黒くなります

 

 

 

・酸化劣化するから

エンジン本体の熱によって酸化、空気に触れて酸化など、他の物質と同じ様に、段々と酸化劣化していきます

 

 

 

・酸化防止剤の影響

熱による酸化を防ぐための添加剤によって黒く見える時があります。

完全に酸化劣化を起こしたオイルは、透明感のない黒で、記載されている粘度よりもドロっとしているのが特徴です

 

 

 

エンジンオイルの交換時期を確認するのは、エンジンオイルの色、走行距離や、前回の整備、などで確認することが出来ます!

 

 

 

 

それでは本日注入していくオイルはこちら!

 

 

 

 

nuTEC interceptor ZZ-02

 

 

ストリートやライトチューニングように開発されたエンジンオイルで強靭な極薄の油膜がエンジン性能の高効率化を実現したオイルです!

 

 

 

 

 

 

 

エンジンオイル注入中!

綺麗な色ですねd('∀'*)

 

 

 

 

 

 

なんとこのお車、V型6気筒エンジンなんですよ( '▽' )

スタッフみんなエンジンルーム覗いてました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

エンジンオイルは、車の血液と呼ばれる大切な車の一部です。

長く綺麗に乗るためには必要不可欠となっておりますので、これを機に是非当店でメンテナンスを!

 

 

 

 

本日もご来店、スタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 姫路
住所:671-0234兵庫県姫路市御国野町国分寺字竹ノ下148-1
電話番号: 079-253-9610
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:山中

MAZDA『MX-30』ボディーコーティング

【マツダ MX-30】
2023年9月20日

 

こんにちは!!

 

かわちゃんです!!

 

本日は『ボディーコーティング』(´◡`๑)

 

施工車はMAZDA『MX-30

 

新車を納車されてすぐの施工でした!

 

マツダの赤はやっぱりめちゃくちゃ綺麗です。。

 

今回は『KeePer』さんにて

 

Wダイヤモンドキーパー』を

 

施工していただきました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

新車なので元々綺麗なのですが

 

コーティングが終わってみてびっくり

 

更にピカピカになりました⭐︎

 

今月はボディーコーティングの

 

キャンペーン実施中!なので

 

かなりお得です(´◡`๑)

 

今月も残すところあとわずか!!

 

今すぐタイヤ館姫路まで!!

 

 

 

タイヤ館 姫路
住所:671-0234兵庫県姫路市御国野町国分寺字竹ノ下148-1
電話番号: 079-253-9610
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ボディーコーティング SUV・4×4 

担当者:かわちゃん

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリ