スタッフ日記 / カーメンテナンス

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日3月3日(金)~3月31日(金)までの期間、タイヤ館では「プレミアムタイヤセール」を開催致します!!
タイヤ館公式LINEアカウントでは、タイヤ購入時に使えるタイヤクーポンを配信中です(^^)/
夏用タイヤ・冬用タイヤの買い替えをご検討中のお客様は、
是非、タイヤ館公式LINEアカウントを友達登録してご来店下さいませ<m(_ _)m>
タイヤ館アプリ同様にLINEの公式アカウントでは
定期的にお得なクーポンやタイヤ点検、空気...

カテゴリ:タイヤ館の日常 タイヤメンテナンス カーメンテナンス 

担当者:店長

タイヤだけじゃない!!カーメンテナンスもお任せ下さい!!
タイヤ館という名前だけに、タイヤしか取り扱いがないと思われがちなのですが・・・(;'∀')
タイヤ館はトータルカーメンテナンスのお店です(^^)/
エンジンオイルを始め、バッテリー・ワイパー・エアコンフィルターから防錆コーティング・ヘッドライトクリーニング・樹脂パーツコーティングなどなど
タイヤ以外にもメンテナンス・サービス作業を下記の様に点検・報告・...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:大塚

気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです。
クルマで移動するときだってそう。芳香剤を使うか否かはともかく、狭い室内に悪臭が漂うのはいただけません。最近のクルマのほ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:大塚

タイヤ館アプリ同様にLINEの公式アカウントでは
定期的にお得なクーポンやタイヤ点検、空気圧充填、
お車の無料点検などのチケットをお届けしております!
ぜひ
「@taiyakan」
を友だち追加してみて下さい(^^)/

カテゴリ:タイヤ館の日常 カーメンテナンス 

担当者:主任

まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。
バッテリーは交換後から性能低下...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:主任

当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。さて今回は、良好なコンディションを保ち、愛車を長持ちさせるためにおすすめの作業、「防錆(ぼうせい)コーティング」をご紹介します。おクルマの下回りがどんな状態か、たびたび確認されているという方は少ないと思いますが、ナンバープレートの留め具の周りに錆が出て、ナンバープレートにサビ汚れが…というのを見られたことはあるかと思います。
我々はタイヤ交...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:主任

最近のクルマには、フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、フェンダーアーチ、モール類など、未塗装ブラックの樹脂パーツが数多く用いられています。このような樹脂製パーツはボディパネルよりも経年劣化がずっと早く進み、白っぽく色褪せて見栄えが悪くなることがあります。そして、ボディを占める割合は少なくても、あちらこちらに配されているので、クルマ全体をやれたような印象にしてしまいます。
そんな...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:横山

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

カテゴリ:タイヤメンテナンス カーメンテナンス 

担当者:大塚

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:大塚

最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。
フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコンフィルターでも、古くなって汚れたまま使用し続けると室内にイヤなニオイが漂ったり、目詰まりによって燃費やエアコンの利きに...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:大塚

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30