スタッフ日記 / 2014年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日のお仕事です。
スカイラインのオイル、エレメント交換入ります!
とヘッドライトを見ると、、、、、、、
うーん曇っていますね。
そこでヘッドライトクリーニング!やってみよう。
施工前 施工後とわかりますか?
自分では満足しています。外側だけですが綺麗になります。
もし曇りがひどくなったら御相談くださいね。がんばります。
これでライトのリフレッシュです。明るくなりました。

担当者:小林

またまた小林です!気温が上がってきましたね。
ところでみなさんアライメントってご存知ですか!タイヤの整列など他のも意味がありますが
タイヤって黒くてゴムで!みたいな部分ですが。車を支えて走る、止まる、曲がる、クッションなど役割が多く以外に過酷です。
2ヶ月に1回の空気圧チェック、窒素充填、あとは?そうですタイヤが均等に均一に減って
いるかがチェックです。
アライメントが少しずつずれてくると外側、内側...

みなさん こんにちは。
愛車のメンテナンスしてますか?
出先でのバッテリートラブルが増えてきています。
今のバッテリーは性能が良くなった分、急に電圧が弱くなったり、
一昔前のような予兆がなくダウンしてしまうことが多いです。
そこで!バッテリー無料点検実施中です。
アイドリングストップ(IS)対応バッテリーも在庫あります。
パナソニックカオスバッテリーでは、
ライフリンク(一目でわかるインジケーター)がオ...

担当者:小林

こんにちは!メンテナンス担当の中川です。
だいぶ気温が上がりそろそろエアコンを使う季節ですね。
よく自宅などにあるエアコンのフィルターを掃除することもあると思いますが、、、、
実は車にも装着されています。
花粉であったりその他ほこりであったり以外フィルターは過酷です。
1年での交換をお勧めしています。
もちろん安全点検無料です!
ライト周り、オイル 汚れ、量、オートマチックオイル(ゲージ付き車両)
ワイ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30