サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ソリオ のお客様
ヘッドライトクリーニングのご依頼いただきました。
写真向かって右サイドにくすみが確認できますね。
コチラを磨いていきましょう!
白かった部分も透明度を取り戻してます。
夜の視界に違いが出ます。明るい視界は安全運転の基本です。
全てが透明にできるわけではありませんが、ヘッドライトがくすんでいるようであれば一度ご相談いただければと思います。
<検索用>
タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・...

担当者:岩田

AZワゴン アライメント調整します。
スタッドレスタイヤに交換させて頂きましたが
今まで履いていたタイヤが偏摩耗症状起こしてました。
スタッドレスタイヤはゴムが柔らかく作られていますので
アライメントがずれていると夏タイヤよりも偏摩耗が出やすくタイヤ寿命を短くしてしまいます。
画面の中央赤丸のところが前輪のトーと言う角度で右側が赤くなってます。本来の角度よりずれが出ていますね。
調整しました!
せっかく...

N-BOXスタッドレス取り付けです
冬シーズンは後半ですが降雪予報はまだまだ出ることありますね。
私の感覚ですが、埼玉地区は2〜3月に降ったことあるような気がします。
今からでも遅くないです。装着しておけば安心ですよ。
<検索用>
タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリー交換
エアコンフィルター・ワイパー交換・エアコン添加剤・ワコーズ・WAKOS・パワーエアコン
ヘッドライトコーテ...

担当者:岩田

ハイゼットのオイル交換します
ハイゼットはシートの下がエンジンルームになっています。
シートを上げて作業します。
エンジン ご開帳!
オルを抜きます。真っ黒オイルが出てきました。
オイルが抜けるまでの間にタイヤの空気圧を点検します。
抜け終えたらドレンボルトを戻し
オイルを注入します。
レベルゲージで油量を確認し終了です。
<検索用>
タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリ...

エブリイのオイル交換します。
当店では車両の状況に合わせて、上抜きで交換する方法もあります。
レベルゲージを抜き、その穴にホースを入れてます。
吸い上げスイッチをONにしオイルを吸い上げます。
上抜きでは全部抜けないのでは?
と言われることありますが
ご覧ください。
エブリイは油量3リットルほどですがそれ以上に抜けています。
元々過量にはいっていたのでしょうかね。
何にせよ抜けていることがお分かりいただけ...

レオニスTE タイヤの組付を行います。
レオニスTE 18インチ カッコいいですね。
組付けるタイヤはデイトンDT30 215/40R18
プリウスに装着します。
早速組み付けていきますが、注意しなければいけないことがあります。
このホイールはディスク面リム部分に段差があります。
緑矢印が高いところ、赤矢印が低いところで青矢印が段差です。
タイヤチェンジャーのマウンティングヘッドをセットする際
リムの低いところセ...

担当者:岩田

ハイラックスサ-フ スタッドレス交換します
今までお使いいただいていたタイヤがだいぶ摩耗されていて昨シーズン滑って怖い思いしたそうです。
4WD車は雪に強いと言われています。
確かに進む時には4輪が駆動輪なので優位でありますが、
かたやブレーキの面では車両重量が重くなるのでデメリットになるのです。
お客様が滑ってのもブレーキ時だそうです。
タイヤの摩耗もそうですが、内外の減り方も気になります。
外側の方が摩...

パンク点検です。
見た目ではパンク箇所が見つけられませんでした。
なので水を吹きかけパンク箇所を見つけます。
まずはバルブ部分を点検。特に漏れは無さそうです。
続いてタイヤのトレッド面を点検です。
タイヤ全周に渡って注意深く確認していきます。
発見しました‼️
中から空気が漏れあぶくが出来ています。
損傷箇所がトレッド面ですので修理も可能かと思いましたが
気になることがありました。
それはサイドウォールの...

担当者:岩田

ホンダ ステップW エンジンオイル交換の実施です。
リフトアップしドレンボルトを外します。
ドレンパッキンを新品に交換します。
ドレンボルトをトルクレンチを使い絞めていきます。
その後、新油を入れて行きます。
入れ終わったら、エンジンをかけ下廻りの漏れチェックをします。
最後に油量を確認して作業終了です。
オイルは5000キロまたは6か月ごとの交換をお勧めしてます。
ご来店お待ちしてます。
<検索用>
タイ...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 PIT作業関連 

スズキ スイフト車内消臭です!
ミスト施工で車内全体を抗菌、消臭!
エアコンフィルターも大分汚れていたので、
こちらも新品交換いたしました。
車内の臭い気なされている方、お勧めいたします。
<検索用>
タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリー交換
エアコンフィルター・ワイパー交換・エアコン添加剤・ワコーズ・WAKOS・パワーエアコン
ヘッドライトコーティング・窒素ガス・空気圧...

カテゴリ:◇リフレッシュメニュー ◇メンテナンス関連 PIT作業関連 

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728