サービス事例 / ◆タイヤチェック・安全点検◆

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは♪
今年もやって来ました、台風の季節・・・
雨風はもちろん、突風やゲリラ豪雨・・・
気が滅入る季節です(*_*)
ところで、雨の日が続く中皆様のお車のタイヤ、いかがですか?
こんなことになっていませんか?
タイヤは本来、水を外にはき出す力を持っていますが、走行により溝が減ってしまい
水をはき出す力が徐々に失われていきます。さすがに上の写真までいってしまうと
あまり期待は出来ません(T_T)
雨...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

みなさん、こんにちは♪
今日は(も?)タイヤに刺さったクギのお話。
サイドウォール付近に通常では刺さらない場所にネジクギが・・・
お話を聞いてみると、1週間前にお車を使用して、朝見てみると
タイヤがつぶれていたということでした。
また、他のタイヤ3本の空気圧を確認したところ、標準空気圧240kpaの
お車で、全体的に半分の120kpaしか空気が入っていませんでした。
空気圧の低い中でタイヤが半分つぶれたような状態で
...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

みなさん、こんにちは♪
秋晴れの良い天気ですね(^O^)
でも寒いですね・・・(+_+)
今回は、先日パンクでご来店されたお客様のタイヤの
内側を確認したときの画像をご紹介します。
向かって右側、傷が入っているのが見えます。
空気の入っていない状態で走行したため、ホイールの内側の
部分でタイヤを直接踏んでしまい、それが傷となっています。
こうなってしまうと、このタイヤはもう使用不可、という判断を
するしかありませ...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

みなさん、こんにちは♪
台風も無事通過して、鶴見区は良い日差しに恵まれた朝ですね(*^_^*)
さて、昨日は新品に近い状態でもあるに関わらず、
刺さった場所が悪かったために交換となったタイヤがありました。
角に近いため、内側の修理もできず、外側からの修理もその場しのぎにかならない為
やむなしに交換となりました。
タイヤの状態等によって修理不可という場合もありますので
タイヤに異物を発見した際には、当タイヤ館...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

みなさん、こんにちは♪
大型台風がやってくるとのことで、お出掛けせずに
ゆっくり台風一過、という方も多いのではないでしょうか(#^.^#)
当店、タイヤ館花博鶴見は今日も元気に営業中☆
さて、昨日ご来店されたお車にこんなもの、刺さってました。
ねじ?くぎ?何かを連結してとめるもののようですが…
刺さっていた場所は修理可能な部分だったのですが、残溝も少ないので…
と言うことで、タイヤ交換させて頂きました♪
普段は気...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

みなさん、こんにちは♪
本日はお仕事で鶴見区内を走られているエブリィのタイヤを
交換させていただきました。
走行中に何か踏んだらしく、完全にバーストしている状態でした。
すぐに気付かれて車を停めたそうでして、
幸いにも怪我や事故はなかったそうです。
当タイヤ館は乗用車以外にもバン用タイヤも
お取扱いしておりますので、お気軽にご相談下さいませ(#^.^#)

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆タイヤチェック・安全点検◆ 

担当者:皆本 浩司

皆様こんにちは(*^^*)
お盆休みはいかがお過ごしですか⁇
暑い日が続いている中、トラブル発生のお客様のご来店で相談でした…。
タイヤが破裂しました(꒪⌓꒪)
お客様のタイヤを見させていただくと…
変形して、破裂して、中のワイヤーが飛び出して…大変な事になっていました…(T-T)
気温が高く、空気圧が少ないまま走っているとこういう事になる可能性が高くなってしまいます‼︎
そうなる前のタイヤ点検、交換オススメ致します。

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ ◆軽自動車・コンパクト◆ 

担当者:畑中

皆さまのタイヤはこのようにタイヤの外傷はないでしょうか?
少し、縁石にぶつけたりすると、タイヤはすぐに傷んでしまいます泣
こうなってしまうと、タイヤのセパレーション(剥離)にも
繋がり危険な状態となります。
夏休みも入り、お出掛けが多くなるこの時期!
タイヤのチェックに是非お越し下さい♪

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:きっしゃん

みなさん、こんにちは♪
やっと梅雨もあけて、暑いが続きますね(+_+)
夏休みやお盆休みなど、お車での外出・長距離運転が
増えてくる季節になってきました。
でも、ちょっと待って、お出掛け前に確認してください。
最近、いつタイヤの空気圧確認したっけ?
そもそもタイヤ交換っていつしたっけ???
こんなことになっていませんか???
当タイヤ館では無料でお客様のタイヤの点検はもちろん、
空気圧の測定等行っております。...

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:皆本 浩司

皆様のタイヤはこのようにヒビ割れしていないでしょうか?
タイヤも長年使っていると、ゴムが硬化していき
パキパキっと割れ目が出てきます。
こうなってくると、タイヤの耐久が弱くなってるよー
それそれ交換時期が近付いてきてるよー
っというサインです(>_<)
当店では、そういったひび割れのチェックもおこなっております!
もうすぐ、夏休み。
お出かけ前にも一度タイヤチェックをおすすめいたします。

カテゴリ:◆タイヤチェック・安全点検◆ ◆お知らせ・その他◆ 

担当者:きっしゃん

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30