サービス事例 / 防錆コーティング

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回は防錆コート(さび止めコート)のご紹介です。
さび止めコート行っております!
こちらが施工前です↓
そしてそして施工後でございます↓
きれいに仕上がりました
とてもきれいに仕上がりにご満足いただけました!
車が新しい方も予防のための施工
これからの季節は凍結防止剤(塩カル)や
海沿い走行の方などは是非ご相談ください!
マフ...

カテゴリ:防錆コーティング 

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回はGR系フィットのタイヤ交換・アライメント作業を実施しました。
GRと聞くと某メーカーの某車を連想しがちですが、
今回作業した車はGR型の4代目フィットのタイヤ交換となります。
決してGRフィットではございません(>_<)
使用したタイヤは
「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった
基本性能を確保した。
「これがブリヂスト...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 防錆コーティング 

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回ご紹介させて頂くのは、下回り防錆コーティングです。
好評を頂いております。
あまり見ることのないお車の下回りですが、マフラーや下回りの金属部分錆びていませんか?
錆は放置しているとどんどん広がります。
そんな錆の進行を防ぐ為に下回り防錆施工をおススメしています。
当店ではお車を長く綺麗に乗って頂く為に防錆コーティング...

カテゴリ:防錆コーティング 

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回はA80スープラのタイヤ交換・アライメント作業を実施しました。
使用したタイヤは
プレミアムポテンザ「ポテンザS007」です。
使用するタイヤサイズは235/40R18
現在もスープラは発売されていますが
僕の中でスープラといえばやっぱりこのモデル
昔トミカで持ってたなぁと懐かしく思い出しました(#^.^#)
タイヤ交換後にはアライメント調整...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 防錆コーティング 

こんにちは
タイヤ館浜松中央の伊藤です。
タイヤが外れている時にしか、サビ止め施工が出来ない場所があるって、知っていますか?
タイヤの取り付け部分、ハブです。
先日、パンクしてお客様自身で、スペアタイヤに入れ替えられ、来店されたお客様から…
『ジャッキアップするまではよかったけど、タイヤが硬くてなかなか外れなかった』
『外は暑いから、大変だった』
『よく見ると、取り付け部分がサビサビだった』
『次はこう...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:伊藤

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回ご紹介するのは、
タイヤのローテーション作業です。
ローテーション作業とはタイヤの
位置を交換する作業です。
日本の自動車の半分以上が前輪駆動・前にエンジンが有る
車の設計なので、どうしても、前輪についているタイヤのほうが
仕事量が多く、早く減ってしまいます。
そこで、前輪についているタイヤが、
極端に早く減ってしまい、...

カテゴリ:タイヤメンテナンスおすすめ 防錆コーティング 

担当者:高橋

浜松市中区東伊場にあります
ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館浜松中央店です。
今回はモビリオのタイヤ交換をリフレッシュパックで実施しました。
当店ではタイヤ交換をまとめてお得で分かりやすいパック料金でご案内しています。
リフレッシュパックはタイヤ交換作業時に、
・ヘッドライト磨き
・車内の除菌招集
・マフラーの防錆施工
を同時に実施する作業内容です。
同時施工で時間も短縮できますね!(^^)!
今回はタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング 

担当者:高橋

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
先日、トヨタ ハリアー のタイヤ交換のご相談を、受けました。
なので、先ずタイヤの点検をさせて頂きました。
・装着タイヤは、新車装着タイヤのECOPIA H/L422Plus 235/55R18
・タイヤの一番少ない溝が、3.5mm(外側)
・タイヤの一番多い溝が、4.3mm(内側)
・タイヤの、外側が偏って摩耗
・タイヤ側面とタイヤ溝に、ひび割れが進行
・空気圧は、240kPa
という状態でした。
点検結...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング アライメント調整作業 

担当者:西尾

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
いつも、タイヤ館のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、下廻りの全体防錆の紹介です。
スタッドレスタイヤに履き替えて、ウインターレジャーを楽しむ方は、是非施工して頂きたいものです。
じゃあ、何故施工した方がいいのかと言うと…
凍結防止剤や融雪剤が、道路に散布されるからです。
凍結防止剤は、塩化ナトリウム。
融雪剤は、塩化カルシウム。
なんです。
どち...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:西尾

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
いつもタイヤ館のWEBを、ご覧いただきありがとうございます。
今日は、デリカD:5のタイヤ・ホイール交換を紹介します。
最初の状態はコチラ
交換前のホイールはコチラ
純正ホイールで、おとなしい感じです。
今回交換するホイールはコチラ
ZACK JP-209という、ホイールです。
クラシカルなデザインのホイールで、SUVにピッタリのデザインです。
今回使用するタイヤはコチラ
DUELER A/T...

カテゴリ:タイヤ交換 ホイール交換 防錆コーティング 

担当者:西尾

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30