サービス事例 / 2022年8月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

HONDA CR-V e:HEV(6AA-RT5) タイヤ交換編(*´▽`*)

【ホンダ CR-V タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年8月14日

 

こんにちは!

 

台風も過ぎて天気も回復?していって欲しいと願っています。

でも16日が最高気温37℃になってるんですよね…。(´・ω・`)アツソウダナ…

 

 

さて、当店はお盆期間も17日()を除きスタッフ全員が元気にお仕事させてもらってます
アメニモマケズ、アツサニモマケズ(/ω\)

 

ご来店お待ちしています!

 

 

どうも、あおやぎです('ω')ノ

 

 

 

一昨日、CR-Vのアライメント作業についてお話させていただきましたが今回は「タイヤ交換編」ですっ!
あ、ちなみに誤字があったのでちょっと探してみてください()

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、行ってみよー!('◇')ゞレッツゴー

 

 

 

今回、交換するタイヤはこれだぁぁぁぁぁ!!

 

 

 

 

 

ブリヂストンの「ALENZA LX100」というモデルになります。

SUV専用設計で剛性アップ静粛性も損なわないというのが売りになってます!('◇')ゞ

 

ALENZA」シリーズは2種類構成となっており、運動性能重視ならALENZA 001もおすすめです。

 

 

上のリンクで2種類ご覧いただける様になってるので是非ご覧ください!(/・ω・)/ミテネ!

 

 

それではタイヤを外していくっ!

 

 

 

 

 

 

 

このCR-Vはこの型で「5代目」に当たるモデルなんですけど既に日本販売が終了してしまっています。
1990年代のホンダの屋台骨を支えた歴史あるモデルでした。
当時はクリエイティブムーバーって言われてました←これを知ってたらかなりのHONDA好き!?

 

先月にアメリカでは「6代目」に当たる新型が発表されたんですがこれがまたカッコいいんですよ。

近いうちにヴェゼルの兄貴分に当たるZR-V」も登場予定ですよね(*´▽`*)

 

 

 

ところで、交換するタイヤなんですけど...

 

 

 

 

 

 

スリップサインと呼ばれる「タイヤの使用限度が露出してきています。

かなり大事にお使いいただけたようでタイヤも満足そうです(´・ω・`)イママデアリガトネ☆彡

 

 

これをスタッフにより大事に交換させていただきました!

 

 

それでは交換後がこちら!!

 

 

…………(´ω`)???

 

 

 

やってしまいました。

 

 

完成後の写真を撮り忘れてしまいました(;^_^A

 

 

 

 

 

 

先日のアライメント作業からの一コマを使って締めくくります。

もちろん、タイヤ交換後なのでWAXでタイヤは光っています( ゚Д゚)スゴイキレイダ!!

 

 

 

今回はこの辺で!

 

 

バイバイ☆彡

 

 

To be contined

 

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換 

担当者:あおやぎ

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031