サービス事例 / 2022年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは((o(^∇^)o))
今日は、
エスクァイアのタイヤ交換を
させていただきました!!
今回交換させていただいたタイヤは
疲れにくく雨の日もしっかり止まる曲がるタイヤ
Playz PX-RVⅡ
に交換させていただきました!!
通勤距離が長い方や
家族と遠出をされる方に
おすすめです!!
ミニバン専用設計なので
サイド部分が強化されているため
組付けに力が入ります(笑)
今回も完成写真を撮り忘れてしまいました。
次回はしっ...

担当者:西山

タイヤの交換を行うとき、ホイールに組み付けてあるタイヤをそのまま交換するのであれば、お店に頼まず自分で交換する方も多いと思いますが、タイヤを新しく購入して今履いているホイールに組み替えるとなると、なかなかご自身ではできませんよね。
そんな時は、タイヤを購入したお店でタイヤとホイールの組み替え作業をお願いされていると思いますが、実際に作業の様子を知っているという方は少ないのではないでしょうか。
本...

こんにちは!(-ω-)/アツイデスネー!
先日、立派なクモの巣を見つけたんです。
あれ、すごいですね。
指に力入れてつまんでダメージ与えてもホントに切れないんですよ( ゚Д゚)ガンジョウダ!
そのまま視線を左へ向けると...(´・ω・`)ジーーー
うーん、大体1.5mくらいですかね。
垂直にまーっ直ぐ糸があって...(・・?
あれ?ていうかこれ...
どうやって横方向に糸持っていくの???
って。
これ今日の本題です。
あっ、嘘です(笑)
しかし今回は...

カテゴリ:スズキ アライメント調整 タイヤ交換 

担当者:あおやぎ

こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
今回は
ホンダ N-WGN
タイヤ交換になります!!
今回交換させていただいたタイヤは
レグノ GR-LEGGERA 155/65R14
になります!!
こちらのタイヤは
静粛性に優れ快適な乗り心地を実現し
ロングライフが特徴のタイヤになります!!
軽自動車のタイヤだからと言って
交換は簡単じゃありません(笑)
ビードを切らないように慎重に
交換していきます!!
交換が終わったら
バランスを見て取り付けをして
ワッ...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換 

担当者:西

皆様こんにちは(^^♪
本日は、TOYOTA 50系 プリウスのタイヤ交換をしましたのでご紹介いたします!!
今回交換したタイヤは、「ネクストリー 195/65R15」です(*´ω`*)
こちらのタイヤは、ブリヂストンのベーシックタイヤとなっております!
このタイヤは低価格ながら、基本性能はそのままに低燃費性能に配慮したコストパフォーマンスに優れたタイヤとなっております!!
低燃費性能だけでなく、ライフ性能や編摩耗にも配慮した...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:竹貫

こんにちは((o(^∇^)o))
本日はXVのバッテリー交換をさせていただきました!!
今回車体の写真は
うっかり撮り忘れてしまいました(´;ω;`)
なのでバッテリーの写真を
多めに載せていきます(笑)
取り付けさせていただいたバッテリーは
GSユアサ
エコ・アール レボリューション
Q-85/95D23L
になります!!
バッテリーの交換の目安は
アイドリングストップ車は
2年もしくは4万キロになります!!
バッテリーが弱っていると...

担当者:西山

みなさんこんにちは(๑・̑◡・̑๑)
今日はなんか雨が降りそうな天気ですが、降らずにいけそうな感じですかね!
なんとか降らずに閉店までもってくれ( ̄▽ ̄;)
さて今日は「HONDA ステップワゴンRP3 タイヤ交換♬」のご紹介ですd( ̄  ̄)
ステップワゴンって人気ですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ファミリーに人気ですからね♬
今回は冬タイヤからの履き替え時に夏タイヤの磨耗(残りミゾ2mmくらい)が進んでいたので、梅雨前には交換した方が良...

担当者:高野

皆様こんにちは(*'▽'*)
本日は、TOYOTA シエンタ(NSP170G)のオイル交換をしたのでご紹介いたします\\\\٩( 'ω' )و ////
今回使用したオイルは「エコクリア 0Lev」です!
こちらのオイルは洗浄性能に優れたオイルになります(о´∀`о)
走行しながらエンジン内部を洗浄してくれるという優秀なオイルとなっております!!
ハイブリッド車は普通車に比べてエンジン温度が低い傾向にあります。
その為エンジン内部で、水分が発生して...

カテゴリ:トヨタ メンテナンス商品 オイル交換 

担当者:竹貫

皆様こんにちは(*'▽'*)
本日は、日産 セレナ のタイヤ交換をしましたのでご紹介いたします\\\\٩( 'ω' )و ////
今回交換したのは「プレイズ PX-RVⅡ 195/60R16」です!!
コチラのタイヤはミニバン専用設計されたタイヤになっているので、サイド面が強くできています(о´∀`о)
サイド面を強くすることで、直進安定性やレーンチェンジの際にふらつきにくくなるというメリットがあるのです(*´꒳`*)
PX-RVⅡになってからはウェット...

カテゴリ:日産 タイヤ交換 

担当者:竹貫

皆様こんにちは(^^♪
本日は、日産 ティーダ(JC11型)のオイル交換をしましたのでご紹介いたします!!
今回使用したオイルは「デュアルサポート 0WIDE」です(-ω-)/
こちらのオイルは部分合成油で、コストパフォーマンスに優れたオイルとなっております。
こちらのオイルはエンジン内部の経年劣化する部品を保護する性能が備わっています!
また、0WIDEなので幅広い粘度をカバーできるのも嬉しい点ですよね╰(*´︶`*)╯♡
デュア...

カテゴリ:日産 オイル交換 B-Refresh 

担当者:竹貫

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930