サービス事例 / 2022年11月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アウディ A7 タイヤ交換♪

【アウディ A7スポーツバック タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年11月5日

みなさんこんにちは(๑>◡<๑)

 

今日は土浦の花火だったので、夕方からお店の前の車通りが少なかった気がしますね!

しっかり花火はお店からも見れました♪

 

さて今日は「アウディ A7」のタイヤ交換ですd( ̄  ̄)

 

 

A7カッコいいなぁ〜♪( ´▽`)

街中で走ってる台数も少ないし!

 

今回交換するタイヤはコチラ♪

 

「POTENZA S007A」255/40R20

 

ハイパワーなお車はもちろんグリップ力を求められるなら断然オススメのタイヤです(^-^)v

 

 

 

 

20インチでさらにスポーツタイヤなので、交換は大変ですf^_^;

作業は西山スタッフにお任せしました!

 

 

ちなみに私も、1本はやりましたよ♪(´ε` )

 

 

 

ワックス塗って〜ホイール拭いて〜♬

あらっ!キレイ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

最後にお客様と一緒にトルクの締め付けチェックして終了です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

高インチのタイヤもタイヤ館にお任せください!

 

カテゴリ:欧州車 タイヤ交換 

担当者:高野

SUZUKIアルト オイル交換のご紹介です!

【スズキ アルト メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年11月5日

皆様こんにちは(´∀`)

 

本日はSUZUKI アルトのオイル交換をしましたのでご紹介いたします!!

 

オイル交換をする理由ですが、「添加剤補充」と「スラッジの除去」が大きな理由です。

 

エンジンオイルにも様々なものがあり、それぞれ特性が違ってきます。

 

エンジンオイルは「ベースオイル」と「添加剤」の二つで構成されていて、洗浄能力やエンジン内の劣化部品の保護性能などは添加剤が補っています!

 

エンジンオイルは走行による劣化と、時間経過による劣化があるために交換が必要になってきます!!

 

交換しないと、エンジンオイルの役割や添加剤による役割を十分に発揮ができません(; ・`д・´)

 

 

オイルは油種によって交換目安距離が変わってきます!

 

またそれぞれ特徴もあるので、気になった方はお気軽にスタッフまでお声がけください(^_-)-☆

 

オイル交換は「メンテナンスパック」をご使用いただくと大変お得です(`・∀・´)

 

こちらのメンテナンスパックは通常通りにやっていただくより、はるかにお得なんです!!

 

どれだけお得かを説明しますと、差額分でちょっとお高いご飯が食べられちゃうくらいお得なんです!!

 

伝わりにくかったですか?

 

ここには書ききれないので詳しくは店頭で詳しくご説明いたしますので、お気軽にお立ち寄りください(^_-)-☆

 

タイヤ館 グリーンピットつくば研究学園
住所:305-0817茨城県つくば市研究学園1丁目3番地8

電話番号: 029-861-1110

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

担当者:竹貫

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930