サービス事例 / 2021年8月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

防錆コーティング作業

【日産 ノート その他 その他 > 防錆コーティング】
2021年8月14日

いつもご覧いただきありがとうございます。

皆様、車の錆止めは行っていますか?

車のほとんどは鉄でできています。(もちろん錆び難い鉄を使用しています)

しかし、傷がついた所に潮風や雪国では当たり前の塩化ナトリウム(融雪剤)などが付着することにより

鉄が化学反応を起こして錆びるのです。(小学校の理科の実験で学んだ覚えが・・・)

つまり、鉄をそれらから触れさせないようにするしかありません。

それが、錆止めコーティングです。

ディーラーなどでは黒い錆止め剤を使用していますがタイヤ館の錆止め剤は無色透明なので

下回りの色などを気にする方にはお勧めです。

上の写真が錆止めの施工前、下の写真が施工後になります。(写真だと変化がわかりにくいですが

実際に見ると違いがはっきりとわかります)

 

また、錆止めコーティングは定期的(半年か年1回)に行うことにより効果を維持することができます。

 

※施工時間や金額は天候や施工する箇所により変わりますのでご来店の際にスタッフにお聞きください。

錆止めコーティングは錆びくにくくするもので完全に錆を防ぐものではありません。また、すでに錆びている

部分に対しては錆びの進行を抑制いたします。

担当者:真保