サービス事例 / 2021年6月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換作業(フラッシング&オイルフィルター交換)

【日産 NV200バネット メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年6月10日

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日の作業は日産NV200バネットのオイル交換作業になります。

上の画像はエンジンの内部にたまった汚れを落とすフラッシング剤です。

これをエンジンオイル注ぎ口から入れ、エンジンを15分ほどかけることによりエンジン内部の汚れを

洗浄いたします。

 

上の画像はオイルフィルターになりますが車種によって種類が違うのでメーカーのカタログを確認します。

間違ってしまうと取り付け不可やオイルが噴き出す可能性があります。

今回作業した車種のオイルエレメントは上の画像の位置になります。

作業がしにくい位置にあるのと、取り外した際にオイルがこぼれて作業者にかかるので注意して

作業を行います。

 

オイル抜きとエレメント交換作業が終了後、エンジンオイル注ぎ口よりオイルをメーカー規定値より

1リットルほど少ない量を入れます。なぜならば入れすぎるとオイルを抜く作業が待っているので(;´∀`)

 

 

一度エンジンをかけ、オイルが全体にいきわたるようにし、エンジン停止後オイルレベルゲージを見て足りない分を追加でオイルを入れて再度オイルゲージ確認をして完了となります。

※フラッシングを行う目安としまして、交換目安距離を倍以上走行した車やオイルがヘドロ状に近い車に

オススメとなっています。

不安なお客様は一度、タイヤ館 福島東店にご来店いただき一声いただければご確認いたします。

担当者:真保