サービス事例 / 2021年1月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換

【マツダ CX-5 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年1月26日

オイル交換とオイルフィルター交換作業を行ました。

MAZDA CX-5の作業手順です。

 

 

画像の中心から左側の楕円形をした形がオイルパンカバー、中心から上側にある四角い形をしたのがオイルフィルターカバーになります。

 

オイルパン側を外すと、黄色いストッパーでとまっているカバーがあるので、これを外すことによりドレンボルトが見えます。

ドレンバルトは19mmのメガネを使用して緩めます。

緩めてボルトを抜くとオイルが出てきます。

注意点としてボルトを抜くいっきにオイルが出てくるのでに自分の手や服にオイルがかからないようにしてください。

オイルを抜いたらボルトについていたパッキンを交換し、緩めた手順と逆の作業手順で締めていきます。

 

次にオイルフィルターの交換になります。

カバーを外すと画像のように、奥にフィルターが見えます。

 

オイルレンチ等を使用して手で回せる程度まで緩めます。

手で回せるようになったら工具を外して手でフィルターを回して外します。

注意点として、緩めていくとフィルター内に残ったオイルが出てくるのでウエス等を使用してフィルターを外すと手や服を汚さず作業をすることができます。

新しいフィルターのゴムパッキンの所にオイルを塗って逆の手順出て取り付けていきます。

 

オイル抜きとフィルター交換が終了したら、エンジンヘッド側のオイルマークがあるキャップを外して、オイルを入れていきます。

ある程度(指定量から-1リット)入れたらエンジンを始動してオイルをエンジン全体に行き渡らせます。その後、オイルレベルを確認して不足していれば追加でオイルを入れていきます。

一台一台丁寧に作業をさせて頂いていおります。

安心してお任せください。

担当者:真保