技術サービス施工事例 / 2021年8月8日

トヨタ ハリアー タイヤ交換、アライメント調整しました!

【トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月8日

 

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

 

タイヤ館 福岡東店 杉内です!!

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、トヨタ ハリアー のタイヤ交換とアライメント調整をしましたっ!

 

今回、使用したタイヤは SUV専用タイヤの ALENZA LX100です♪

 

早速交換していきましょう!! 

 

 

もちろん、タイヤ交換作業は、タイヤ館こだわりの作業で行います!

まずは、タイヤを取り外しましたら、必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

次に空気を入れる、チューブレスバルブの交換を行います。

タイヤ同様、ゴム製品になるため、劣化による亀裂、損傷が生じ、エア漏れの原因になるため

必ず交換します!!

 

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!!

 

 

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。

 

 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

 

 

引き続きアライメント測定調整です

 

大きな狂いはないので、全体を基準値に揃えて

アライメント調整も完了です

 

ハリアーを始め、SUV にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ アライメント調整 専門店作業 

担当者:杉内

スズキ スイフト バッテリー交換しました!

【スズキ スイフト メンテナンス商品 その他 > スタッドレス・メンテナンス】
2021年8月8日

 

皆様、こんにちは!!

 

バッテリー交換も!! タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様 隣の

タイヤ館 福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

 

本日は、スズキ スイフト のバッテリー交換をしました!

取り付けするのは エコロングセーブ です

従来型のバッテリーなので、交換の手順に特別なことはありません

手早く交換完了です

 

バッテリー交換も、福岡市東区下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:メンテナンス色々♪ 

担当者:杉内

スズキ スイフト タイヤ交換しました!

【スズキ スイフト タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月8日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様隣の

 

タイヤ館 福岡東店 杉内です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、スズキ スイフト  のタイヤ交換をしました。

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストン製 お買い得タイヤ セイバーリングSL101 をチョイス!

 

 

早速 交換しましょう!!

 

 

もちろん、お求め易いタイヤだからと言って、手を抜いたりすることはございません!!

タイヤ館こだわりの、交換作業で交換します!!

まず、ホイールリム部分のゴムかすをしっかりと磨き落とします!!

 

これを怠ると、エア漏れの原因となるので、タイヤ館では作業時必ず行います。

 

手際よく、一本一本丁寧に組み付けていきます。

 

 

タイヤ組み付け後、専用工具のトルクレンチを使用し、適切な力で締め付け。

 

最後に、仕上げのワックスを塗って、完成となります!!

 

 

 

スイフト を始め、コンパクトカーのタイヤ交換もお任せ下さい!!

 

ご相談、ご用命はお気軽に!

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

ホンダ ヴェゼル エアコンガスクリーニング施工をしましたっ!!

【ホンダ ヴェゼル メンテナンス商品】
2021年8月8日

皆様、こんにちは!

 

連日 暑い日々が続いておりますね!!

今年の猛暑を快適に過ごすなら・・・やっぱりコチラ!!

エアコンの効き復活!!

エアコンのメンテナンスでお馴染み、“エアコンガスクリーニング” も お任せな

 

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!

 

 

 

皆様、当店のホームページをご覧頂きありがとうございます!

 

 

 

 

本日は、 ホンダ ヴェゼル の エアコンガスクリーニング施工を行いました!!

お客様、当店のホームページをご覧いただき、福岡市南区 からご来店して頂きました!!

K様本日は当店をご利用していただきありがとうございます!!

  

 

今年も本格的な暑さが到来して、エアコンガスクリーニングに関するお問い合わせが増えてきました!

エアコンのスイッチを入れて、本格的な暑さが到来して、エアコンが効くまでに時間がかかる!!!っと感じたら、確実にエアコンの調子は悪くなっております!

 

 

 

まずは点検ですが…。ガスクリーニングのみで改善出来る可能性もあるので、是非暑くなる前の、点検、施工をオススメします!

 

今回の施工は、もともとエアコン自体はばっちし作動しておりますが、効きがどことなく弱いかも?

っというお客様のギモンを解決するために、現在入っているガス量の確認、添加剤の添加を行いました!!

 

 

8.1℃。 まで冷えている状態なので、効きはばっちりですね!!

 

  

施工時の外気温は、 降雨の影響もあり28℃でしたっ!! いつもより少し涼しいですね!!!

 

 

それでは、早速施工していきます!!

 

もちろん今回、初回施工となる為、施工と同時に、エアコンの効き効率を向上するケミカル剤、

夏場の大人気商品 “ワコーズパワーエアコンプラス” も同時施工します!!

 

 

ヴェゼルは ガス量が380±25g に設定されていました!!

この規定量になるように施工していきましょう!!

ちなみに、ガス量が少ないのは当然ですが、ガス量が多くても冷えなくなるのが

R134a エアコンガスの特徴です。

 

 

とりあえずガス缶繋いで大体で補充、ではなく、キチンと専用の機械を使用してガス量を測りながら補充しましょう!!

 

ガスの配管にある、高圧 低圧のカプラー部に 施工用のホースを取り付けます。

施工準備は、これで完了となります!!

 

 

ガスクリーニングは、真空引き充填コースというコースでの作業となります。

 

流れとしては、

既存のエアコンガスの回収をし、洗浄

車両側、エアコンガス配管内を真空状態にし、不純物の原因となる空気を完全に抜き切る

洗浄を行いキレイになったエアコンガスと、現在不足していたガス量のみの補充、そしてワコーズパワーエアコンプラスをこの時同時に補充。

完成

 

という流れです!!

 

今回ガスは、エアコンユニット内に、380gきっちりと、ガスが入っていました!

 

施工後は最終的に4.0℃まで冷えてくれました!!

ワコーズパワーエアコンプラスを添加した効果なのか?メンテの効果なのか?

ただ、やっぱりメンテすると性能は向上しますね!!よかったです^_^

 

これにて施工完了となります!!

これで、今年の夏は、快適ですねっ!!

 

エアコンガスクリーニング

エバポレーター洗浄

簡易的なエアコンガス漏れ点検

エアコンフィルター交換 など

エアコンに関する、点検 メンテナンス はお気軽に!

 

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

Yupiteru 指定店モデル SUPER CAT Z series ドライブレコーダー付レーザー&レーダー探知機 Z828DR を GR Supra (スープラ)に取り付けました♪

【トヨタ スープラ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年8月8日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

九州1番の GR Supra (スープラ) ショップ の 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪ヽ(´▽`)/

 


今日は  いつも 福岡県 宮若市から 御来店頂いてます A90 GR Supra に ユピテル ♪

 

拘り派の国産車 & 輸入車オーナー様、人気の ユピテル レーザー&レーダー探知機、指定店モデル  SUPER CAT Z series ドライブレコーダー付レーザー&レーダー探知機 Z828DR  GR Supra (スープラ)に取り付けです!

 

僕も愛車に取り付けしたい逸品です!!

 

 

ドライブレコーダー付4ピースセパレートレーザー&レーダー探知機

エスフェリックレンズ採用、新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応。

 

↑の赤字をクリックしますとメーカーサイトに移ります。

モニターサイズは 3.0インチと小型化はされました♪

4ピースとなったことで、モニターをお好みの場所へ設置しやすくなりました。

 

 

お好みの場所は見つかりましたか?(*⌒3⌒*)

 

 

では早速お取り付けとまいります!!

 

 

 電源と配線をキレイに見えないよに施工します!

 

 

モニターはお客様 ご指定の運転席右側にセットしましたっ!!

 

 

ドラレコのカメラ と アンテナ は視界の妨げに成らないように、ルームミラーの後ろにセットしました♪

 

 

 

A90 GR Supra (スープラ) に ユピテル レーダー 探知機 & ドラレコ 取り付けするなら 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:GR SUPRA スープラ ドライブ レコーダー♪ エレクトリック パーツ♪ 

担当者:グッサン

BMW F30 320d DPFクリーニング施工しました

2021年8月8日

 

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の伊藤です!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

本日は、BMW F30 320dに、DPFクリーニング施工をしましたっ!

 

 

お客様、当店のホームページをご覧いただき、北九州よりご来店して頂きました!

今回は、遠方からのご来店、並びに数あるお店から当店を選んで頂き誠に有難う御座いました!!

 

施工は勿論「LIQUI MOLY DPF CLEANING SYSTEM」を使用し施工します!

施工商品についてのご紹介は、下部より。

 

ドイツのTOPケミカルメーカーのLIQUI MOLY(リキモリ)

 

DPF(Diesel Particulate Filter)「ディーゼル微粒子フィルター」にてディーゼル自動車から排気される粒子状物質(PM)を捕集し、大気中に排出されないようにするフィルターなのですが、そこに汚れが詰まり最悪のケースになるとエンジンが掛からなくなることもございます。

 

このDPFクリーニングシステムにて洗浄することによりクリーンディーゼル車の本来のパワー&加速を取り戻すことが可能です。

 

ディーゼル車両の定番メンテナンスに!DPFクリーニング!

クリーニングは30,000km前後で定期的に♪

 

今や環境対策や優れた燃費性能から輸入車のラインナップでも大人気のディーゼルエンジン。

タイヤ館 福岡東店では、ディーゼルエンジンに欠かせないDPFのクリーニングを新たなメンテナンスメニューとしてご案内させて頂きます。

 

 

早速作業に取り掛かりましょう!!

 



今回使用する、お薬はこの4種。

黒のケミカル剤は、DPF本体内部へ、専用器具を使用し吹き付け。

赤のケミカル剤は、DPFの保護も含めた燃料添加剤となっております。

 

 

 

施工のために、専用工具の使用して、センサーを一旦取り外します。

 

取り外したセンサー先端部は、ススで真っ黒になってました!!

放置しておくと、お車に悪影響を及ぼす恐れがあり、最悪DPF本体の交換でのご対応となるケースもあるため、定期的な、DPFクリーニングがオススメです!!

 

 

 

取り外したら

リキモリ プロラインDPFクリーナーを、DPF本体内部に吹き付ける

準備を行います。

このケミカル剤で、DPF本体内部に溜まった汚れを溶かします!!

 

 

 

一定間隔で、全体に満遍なくケミカル剤をパージします!!

 

15分〜20分ほど放置しましたら、仕上げの

リキモリ プロライン DPF  パージを使用し

DPF内部の汚れを排出しやすい状態にします。

また、このケミカル剤を使用することで、DPF本体内部のススを溶かし、排出しやすい状態にも出来ます。

 

 

再び、満遍なく、DPF本体内部にパージしていきます。

 

 

最後に、仕上げの燃料添加剤を二本注入します。

まずは、スーパーディーゼルアディクティブ。

 

 

次に、DPFプロテクター

を、ガソリンタンク内注入しましたら、施工完了です!!

BMWを始め、輸入車、国産クリーンディーゼル車のDPFクリーニングをするなら!

福岡市 東区下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:DPF クリーニング施工 輸入車 作業事例集 

担当者:伊藤

カレンダー

2021年 8
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031