技術サービス施工事例 / 2017年7月21日

プレサージュ エアクリーナー交換 燃料添加剤 スロットルボディ清掃 TAS学習!

【日産 プレサージュ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2017年7月21日

こんにちは!セール直前!!!

東区 タイヤ館 福岡東の鷲尾です♪

 

本日は日産 プレサージュのメンテナンスをしました!

 

前回、タイヤホイールや足回りも交換した

お客様のお車です!!!!

もう常連さんです♪

 

以前からエンジンを掛けたときに

アクセルを少し吹かさないと

エンストを起こす症状に悩まされてました…

 

いろいろ原因はあるのですが、、、

まずはエアクリーナー!!!

14万km走行で恐らく無交換…?

紙のはずであるエアクリーナー、触ったら折れました(笑)

 

これを換えるだけでも吸い込める空気の量は

変わるはずですね!

 

次に燃料添加剤!

使用するのはWAKO'Sさんのフューエルワン!

 

まず1本をガソリンタンクに投入します!

 

この商品は、エンジンの中にガソリンを噴射する

''インジェクター''という部品を掃除してくれる役目を持ち、

''詰まり''を防いでくれる優れものです!

 

 

次にスロットルボディの清掃です。

 

ここは、先ほど交換したエアクリーナーで

ゴミやホコリをキャッチして、キレイな空気を

エンジン内部に採り入れる大切な所です。

 

アクセルを踏むと、金色?の弁が開いて

取り入れる空気の量を調整します。

 

しかし、長年乗り続けると

エンジンの吹き返しやブローバイガスの還流で

裏側やほんの少しの隙間にオイルやカーボンなどが

付着して、少しずつ黒くなり汚れてきます。

 

ここを掃除することで

必要な空気を採り入れられるようになるので、

アイドリング時などエンストしにくくなります!

 

 

清掃後です。

黒い汚れがなくなったのが分かると思います。

キレイになって気持ちが良いですね!

  

ですが、作業はまだ残っています…

 

最近のお車は頭がよくて

''学習''するようにできており、

スロットルボディの汚れ方に応じて

弁の開き幅を調整してくれていたのです!

 

しかし、いきなり掃除してしまうと

''学習したまま''になるので常に隙間ができてしまい、

採り入れる空気の量が多くなってしまいます!

 

それを防ぐためにTAS学習という工程があります。

簡単にいうとアイドリング時の空気の流れる量を計測し、

エンジンを安定化させる作業です!

 

TAS学習まで実施してエンジンを掛けてみると…

 

アクセルを吹かさなくても

アイドリングを維持するようになりました!!!!

 

お客様は大喜び!!!!!!

僕も嬉しくなりました!!!

 

『車で困ったらまた来る!』と言っていただき

お帰りになられました!!!!

 

さて、22日から集中得市が始まります!!!

タイヤを交換しようかお悩みの方や

気になっていたあの部品も!?お買い得で

手に入れるチャンスかもしれません!!!

 

気になる方は是非一度、

タイヤ館 福岡東へご来店ください!

 

カテゴリ:パーツ取り付け♪ メンテナンス色々♪ 

担当者:わしお

働く車もカッコ良く♪( ̄▽ ̄)ゞ

【トヨタ タウンエース ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2017年7月21日

どうもっす!福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです( v^-゜)♪

 

今日は、働く車のタウンエースのタイヤ交換しました!

 

このタウンエースは、趣味車で山に遊びに行く時の専用機らしくて…

 

お客様「そろそろタイヤ交換せな  まずかろう?」

 

 僕「そうですね。(^_^;)溝もないし、タイヤもヒビ割れてるので、交換をされた方が良いかと思います?」     

 

お客様「じゃあタイヤ交換して♪」

 

僕「ありがとうございます♪」

 

「お客様 タイヤの在庫が現在ないので、お取り寄せでよろしいですか?」

 

お客様「なかと? 何日かかるとな?」

 

 僕「2~3日くらいですかね?」

 

お客様「解ったぁ ♪取り寄せて。」

 

僕「あっ!お客様 ♪取り寄せるなら ついでに、ホイールも交換しませんか?」  

 

お客様「ついでに?(笑) ついでに ホイールも換えると?」

 

僕「ホイールも換えたら、イメチェンになってカッコ良くなりますよ。(^-^)/」

 

お客様「こげなワンボックスが、カッコ良くならんめーもん(笑)」

 

僕「とりあえずホイールを横に置いて見てみましょうよ♪」

 

お客様「見るだけよ(笑)」

 

ホイールを選んで車の横に置いて見ると……

 

お客様「カッコ良かねぇ~♪ これも着けようか?」(⌒∇⌒)ノ"

 

僕「ありがとうございます♪」

 

商品入荷後、お客様に連絡して取付けに来られました。(^-^)/

 

装着するホイールは、ブリヂストンの軽量ホイール 「エコフォルム」15インチです!

タイヤは、ブリヂストンの ネクストリー タイプLです!( ̄▽ ̄)ゞ

 

早速ズバッと装着です‼( ̄▽ ̄)ゞ

 

13インチからの15インチに、2インチアップです♪ヽ(*´▽)ノ♪

 

 

 

タイヤ ホイールが 大きくなって、少しワイルド感が増し、お客様も大変喜んでました♪

(o⌒∇⌒o)

 

働く車のインチアップ&ホイール交換も福岡市東区 タイヤ館福岡東店に、お任せ下さい!☆⌒(*^∇゜)v

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2017年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031