サービス事例 / 2017年11月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

新品タイヤがホイールになじむまでの慣らし運転

2017年11月10日

タイヤ館では、慣らし運転を距離にして100km前後、または時間にして1~2週間後とし、点検を実施しています。

この最初の点検を100km点検と呼んでいます。

本日も数台、ご来店いただきました。

 

100km点検とは主に2項目をチェックします。

1)空気圧

新品タイヤを装着後、タイヤに熱が加わると空気圧にバラツキが出る場合があります。

そのバラツキが出ていないかの確認をします。

2)ナットの増し締め

ホイールナット・ボルトの締め付けのバラツキがないかを確認します。

 

上記の項目をしっかり点検させていただき、安心安全の確信を持って運転していただければ幸いです。

100km点検と一緒にタイヤワックスもつけるので、

見た目は新品同様に生まれ変わります。

ご来店、お待ちしております。

担当者:赤田

カレンダー

2017年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930