サービス事例 / 2023年2月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産『デイズルークス』エンジンOIL交換 お得なクーポン付き♪

2023年2月23日

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。

日産『デイズルークス』型式:B21AのエンジンOIL交換を致しました。

 

アプリ会員限定お得なメンテナンスパックで交換頂きました。

メンテナンスパック詳細

 

 

★車写真

 

 

 

今回交換するエンジンOIL

エンジンOIL種類 エコクリア

粘度 0-20

 

 

エンジンOILの特徴

燃費向上

CO2低減

静粛性向上

 

作業写真

 

エンジンOIL補充写真

 

 

 

 

当店ではエンジンOILの無料点検を実施しております。

 

お気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

無料点検 詳細

 

WEB限定クーポンはこちら

 

 

 

 

 

2月限定 

バッテリーキャンペーン

 

 

 

ブリヂストンのタイヤ専門店に車検もお任せ下さい!

愛車の車検費用を無料見積もり!

タイヤ館の車検 詳細

※車検は満期の1ヶ月前から実施することができます。

余裕を持って車検日程を決めておきましょう。

 

 

タイヤ館 上尾平塚

電話. 048-778-1121

〒362-0011 埼玉県上尾市平塚2167
 
タグ: 上尾市 伊奈町 タイヤ タイヤ館 タイヤ交換 ホイール交換 アライメント調整 パンク ブリヂストン BRIDGESTONE ブリジストン BS スタッドレス オールシーズンタイヤ ブリザック BLIZZAK レグノ REGNO ポテンザ POTENZA エコピア EOCPIA NH200 プレイズ PLAYZ ネクストリー NEXTRY デイトン DAYTON DT30 アルミホイール オイル交換 バッテリー交換 ワイパー交換 エアコン添加剤 エアコンフィルター交換 エバボレイター洗浄 ATF交換 CVTF交換 防サビ ドライブレコーダー 車検 TPMS パンク修理 ダウンサス 車高調 TPMS 空気圧 空気圧センサー ヘッドライトコーティング 黄ばみ 磨き ボディーコーティング 樹脂コーティング ガラスコーティング ワコーズ WAKO'S スノコ SUNOCO 日立 パナソニック Panasonic レイズ RAYS ワーク work ビービーエス BBS エンケイ ENKEI  プロドライブ prodrive エスエスアール SSR ウェッズ weds ブレスト BLEST オー・ゼット O・Z 

カテゴリ:メンテナンス エンジンOIL クーポン♪ 

担当者:加藤

日産『セレナ』のエンジンOIL交換 お得なクーポン付き♪

2023年2月23日

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。

日産『セレナ』型式:C26のエンジンOILの交換を致しました。

 

アプリ会員限定お得なメンテナンスパックで交換頂きました。

メンテナンスパック詳細

 

★車写真

 

 

今回交換するエンジンOIL

エンジンOIL種類:デュアルサポート

粘度:0-WIDE

 

 

エンジンOILの特徴

オイル下がり予防

オイルシール性能低下予防

走行距離の伸びた車両に、、、

 

作業写真

 

 

エンジンOIL補充写真

 

 

 

 

当店ではエンジンOILの無料点検を実施しております。

 

お気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

 

無料点検 詳細

 

WEB限定クーポンはこちら

 

 

 

 

 

 

2月限定 

バッテリーキャンペーン

 

 

 

ブリヂストンのタイヤ専門店に車検もお任せ下さい!

愛車の車検費用を無料見積もり!

タイヤ館の車検 詳細

※車検は満期の1ヶ月前から実施することができます。

余裕を持って車検日程を決めておきましょう。

 

 

タイヤ館 上尾平塚

電話. 048-778-1121

〒362-0011 埼玉県上尾市平塚2167
 
タグ: 上尾市 伊奈町 タイヤ タイヤ館 タイヤ交換 ホイール交換 アライメント調整 パンク ブリヂストン BRIDGESTONE ブリジストン BS スタッドレス オールシーズンタイヤ ブリザック BLIZZAK レグノ REGNO ポテンザ POTENZA エコピア EOCPIA NH200 プレイズ PLAYZ ネクストリー NEXTRY デイトン DAYTON DT30 アルミホイール オイル交換 バッテリー交換 ワイパー交換 エアコン添加剤 エアコンフィルター交換 エバボレイター洗浄 ATF交換 CVTF交換 防サビ ドライブレコーダー 車検 TPMS パンク修理 ダウンサス 車高調 TPMS 空気圧 空気圧センサー ヘッドライトコーティング 黄ばみ 磨き ボディーコーティング 樹脂コーティング ガラスコーティング ワコーズ WAKO'S スノコ SUNOCO 日立 パナソニック Panasonic レイズ RAYS ワーク work ビービーエス BBS エンケイ ENKEI  プロドライブ prodrive エスエスアール SSR ウェッズ weds ブレスト BLEST オー・ゼット O・Z 

カテゴリ:メンテナンス エンジンOIL クーポン♪ 

担当者:加藤

空気圧の点検されていますか?

2023年2月23日

ピッカピカに洗車したし、エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!

さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。

でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。

みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか?

空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。

 

空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。

偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。

また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。

ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも。

適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。

【タイヤの空気圧チェック、いつしましたか?】

とはいっても最近のおクルマは燃費も向上し、ガソリンスタンドに行く機会も少なく、

さらにセルフのガソリンスタンドが増えたので、

空気圧を見るのが、半年に1回とかになっている方が多いそうです。

 

気になっていても、空気圧の為だけにディーラーさんに行くのもなあと

思っている方も多いと思います。 

 

そんな時にタイヤ館におまかせください!

 

当店ではタイヤの空気圧も無料でチェックいたしますので、こちらもご利用ください。

 

愛車の空気圧点検予約はコチラから

 

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、

空気圧管理の強い味方が、「窒素ガス」の充填です

窒素ガスは酸素に比べゴムの透過率が低いので、

タイヤの内部から外へ抜けにくい性質があります。

そのため窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなり、

より長く安定した状態に保つことができるのです

もちろん、パンクなどのトラブルに注意が必要なのは変わりませんが、

空気圧の低下が抑えられることはタイヤのコンディション維持に有効です。

そして窒素ガス充填には、もうひとつメリットがあります。

窒素は電子親和力が小さく、

酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます

つまりホイールにもやさしいわけですね。

「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、

ぜひご相談くださいね。

 

 

「窒素ガス充填」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ 

窒素ガス充填

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール メンテナンス 

カレンダー

2023年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728