スタッフ日記 / 2021年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

すみませんが本日7/7(水)は、【定休日】となります。
ご利用の際はお間違いのないようお願い致します。
またのご来店おまちしておりますm(__)m

カテゴリ:日々の出来事 

本日、ダイハツ『ムーヴ』のヘッドライトコーティングを施工いたしました。
前回タイヤ4本交換していただき、100Kmの点でご来店。
タイヤ交換の時にヘッドライトのコーティングをすすめられたのですが、
お時間がなかった為に本日の作業となりました。
ホコリ、水垢などで乳白色く変色しています。
汚れを落とし、コーティングを施工いたしました。
これからの時期は紫外線が強くなってきます。
ヘッドライトの乳白色、黄ばみは...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

本日スズキ『ワゴンR』のエンジンOILとエアコンフィルターを交換いたしました。
半年以上えんじんOILの交換をされていなかったので、先にOILの点検をさせて頂きました。
かなり汚れも有り、今までフラッシング(エンジン洗浄剤)をされていないとことで
ワコーズ(WAKOS)フラッシングをして頂きました。
エンジン内の汚れだけでなく水分除去のしてくれる優れものです!
フラッシング(エンジン洗浄剤)して頂くときは、汚れがO...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

本日スズキ『ワゴンR』のタイヤ交換を実施致しました。
装着されていたタイヤは、タイヤの中のワイヤーが見えてしまうほど減っていました。
タイヤの溝が減ってきますと雨の日の走行が危険になり、ブレーキを踏んでも
止まるまでの距離が伸びてしまいます。
今回交換していただくタイヤは、
エコピアNH100C
165/55R15になります。
新車装着タイヤと同等性能ですが、
雨の日の性能が上がっているため安全、安心に止まることがで...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール 

担当者:加藤

空気圧点検でご来店されたお客様。
雨が降るとかなり暗くて見にくいとのことで、
ヘッドライトコーティングをご提案させて頂きました。
写真ではわかりにくいですが、かなり黄ばみがあります。
雨だけでなく、普段の走行もかなり暗くなっていたと思います。
黄ばみ、汚れを落としコーティングを致しました。
透明感が違います♪
これで、夜間走行、雨の日も安心して走行できますね〜
お客様もここまで綺麗になるとはと、、、
大...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

こんにちは(^ω^)
商用車のタイヤ交換しました♪
スズキのエブリイです!
お仕事の相方として使ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
こちらですね(・∀・)とりあえず、タイヤを車両から外して新品タイヤに
交換していきますよ!
タイヤチェンジャーでタイヤをホイールから外しました。
リムを磨いて組込みます。
組込みしたら、今度はバランス調整します。
タイヤの方はこれで、後は取り付ける前にハブを磨きます。
...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール 軽自動車 

本日も強い雨が降っていましたね。
ワイパーを動かしていても
見えづらくありませんでしたか?
撥水加工しておけば雨粒がはじいています!
梅雨時期だけでなく、
夏になりますとゲリラ豪雨など雨が降ることが多くなります。
撥水加工をしておけば
雨の日でも視界くっきりで安心で安全に走行ができます。
当店ではガラス撥水加工を実施しております。
フロントガラス撥水コートと一緒にPIAA(ピア)のワイパー
『シリコートワイ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

こんにちは!
ランフラットタイヤ大好き四條です。
最近パンクでご来店のお客様が多いです。
今回のBMW X1もパンクでタイヤ交換になりました。
BMWはランフラットタイヤ装着車が多く
交換先を探すのに困られるケースも有るようです。
タイヤ館のスタッフはランフラットタイヤの交換訓練も
受けているので安心してお任せください!
ポテンザS001RFTです。
サイズはフロント225/45R18、リアが255/40R18の前後違...

カテゴリ:SUV タイヤ&アルミホイール 輸入車 

タイヤ館あさか店から移動してきました。
加藤です。
タイヤだけでなく、メンテナンス、用品などご相談下さい。
よろしくお願いします。

担当者:加藤