スタッフ日記 / 2021年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日三菱『パジェロミニ』タイヤ交換を致しました。
交換する前のタイヤは溝も少なく
劣化もすすんでおりました。
ブリヂストンのデューラー H/L683が装着されていました。
新しいタイヤは
デューラー H/L850になります。
サイズ:175/80R15
センターフィットによるタイヤホイール装着。
タイヤワックスを塗り
作業終了です。
当店では、タイヤ交換はモチロン
無料のタイヤの空気圧点検、メンテナンス安全点検なども実施してお...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール 軽自動車 

担当者:加藤

車のエアコンは家庭用のエアコンと違って
走行時の振動などが原因で中のガスが減少してしまうそうです!
定期的なメンテナンスとして、エアコンガスの添加剤がオススメです!
この「パワーエアコンプラス」がオススメ!
エアコンのコンプレッサーオイルの添加剤であり、注入することによりコンプレッサーの動きをスムーズにすることができるアイテムです。
オイルを注入するときはエアコンの設定を規定通りに設定して添加剤注入...

タイヤのローテーションと、エンジンオイル交換です。
タイヤのローテーションやオイル交換の目安は、約5,000kmなので、
同時にメンテナンスする事により、管理しやすくなります。
流石、お客様!
管理していないお客様は、当店の無料安全点検をご利用頂いて、
状態を把握頂ければと、思います。
是非、ご来店お待ちしております。
タグ: #上尾市 #伊奈町 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブ...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール メンテナンス 

ホンダ『アコードワゴン』のタイヤ交換&アライメント調整の作業をおこないました。
交換前ののタイヤはブリヂストンのプレイズPX
今回交換して頂くタイヤはブリヂストン『レグノGR-XⅡ』になります。
前回お付け頂いていたTPMS(空気圧センサー)の再設定になります。
タイヤ交換の作業が終わりアライメント調整になります。
車体をリフトで上げ
車体下で調整致します。
調整前の数値です。
フロント、リアかなりズレが有ります。...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール アライメント 

担当者:加藤

ホンダ『フィットシャトル』のタイヤ交換とアライメントを致しました。
今回交換するタイヤはレグノGR-XⅡ
サイズは185/60R15
空気圧バルブも新しい物に交換いたします。
新しいタイヤを組みこみます。
ハブ廻りの錆(サビ)が多かったので、防錆コーティングを追加していただきました。
車両に新しいタイヤを装着、、、
新しいタイヤを装着致しましたので、アライメント調整致します。
当店では、タイヤを長く安心、快適にご利...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール アライメント 

担当者:加藤

エアコンから出てくる空気の通り道にあるエバポ―レーターにカビや汚れが付着しているとイヤなニオイの原因となります。
エバポ―レーターに付着した汚れを専用の液剤で元から洗浄致します。
※一部車種、輸入車は作業ができない場合がございます。
タグ: #上尾市 #伊奈町 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #BRIDGESTONE #ブリジストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #ブリザ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

最近、樹脂パーツが白く変色いませんか?
タイヤ館では樹脂パーツのコーティングを実施しております。
是非お試し下さい。
詳しくはスタッフまでお声掛けください。
タグ: #上尾市 #伊奈町 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #BRIDGESTONE #ブリジストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #ブリザック #BLIZZAK #レグノ #REGNO #ポテンザ #POTENZA #エコピア #EOCPIA #NH100 ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

ホンダ『N-BOX』のエンジンOIL、エレメント交換とエアコンフィルターの交換を致しました。
定期的にご来店して下さるお客様ですが、
いつもお忙しいお客様で、お時間がとれた本日は
エアコンフィルターも点検させて頂きました。
かなり汚れておりましたので
BOSCH(ボッシュ)の抗菌タイプで交換していただきました。
エアコンフィルターの交換の目安は1年に一度になっております。
是非点検されてはいかがでしょうか?
エアコ...

カテゴリ:エンジンOIL メンテナンス 

担当者:加藤

専用の特殊ノズルを使用し、エアコンシステム内と車内の同時施工が可能です。
エアコンの臭いの原因となる汚れや車内のニオイを消臭し除菌、さらに抗菌防汚コートによりカビの発生を防ぎます。
エタノールベースなので乾燥性に優れ、濡れやベタツキによるエアコンシステム・電装品への影響がありません。
エアコンフィルター交換との同時施工がおすすめです。
※一部車種、輸入車は作業ができない場合がございます。
※商品代金は...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:加藤

皆様こんにちは!(^^)/
すみませんが本日7/21(水)は、【定休日】となります。
ご利用の際はお間違いのないようお願い致します。
またのご来店おまちしておりますm(__)m

カテゴリ:日々の出来事