サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さん、こんにちは!
今回はいつもと逆で、ダウンサスを入れていたのですがお客様の諸事情で
お車を手放すとの事で、ノーマル(純正)に戻す作業になります。
分かりにくいかもしれませんが、この写真はダウンサスが入っている状態です。
これをノーマルのサスに取り換えていきます。
これは後輪の画像です。
前も後ろも外して行きます。
そして、サス(スプリング)の取り換え。
私たちは、お客様の事情によりドレスアップし...

カテゴリ:DAIHATSU アライメント GTパーツ 

担当者:川上

こんにちは(^^♪
本日は久々にタイヤ館のオススメ『アライメント調整』のご紹介です( *´艸`)
車種 スバル・WRX STI
型式 VAB(2015年式)
調整前
前後のトウがバラバラになっていますね。
これではタイヤ均等に設置しておらず、性能が充分に発揮されません(>_<)
今回は前後トウの4カ所調整を行います!
調整後
前後トウ綺麗に調整できました♪
これでタイヤの性能が発揮されます!
アライメント調整はなぜ必要なのか?
...

カテゴリ:アライメント SUBARU 

担当者:栗田

こんにちは(^^♪
本日はランフラットタイヤの紹介です♪
ランフラットタイヤ(以下RFT略)は、パンクしても空気圧ゼロの状態で時速80kmで80km間走行可能な特赦なタイヤです。
パンクしても走行できることができ、安全な場所まで走行できます。
主にベンツやミニ・BMWなど高級車の一部で純正として装備されています。
今回お取り付けする車両は『日産・スカイライン』になります。
タイヤは『POTENZA S001 RFT』
RFTはパンクして...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント NISSAN 

担当者:栗田

こんにちは(^^♪
本日はアライメント調整の紹介です♪
トヨタ・ハリアー ACU30W
調整前
ハリアーは前後のトウが調整可能なので4カ所調整になります。
リヤは左側が開きすぎていて赤色(メーカー基準値外)に。
フロントはガニ股になっています。
これでは内側に負担がかかってしまい内側が早く減りやすい傾向になります。
ハンドルを固定してから調整開始です!
ハリアーは前後のトウが調整可能です。
前後綺麗に調整完了です♪
アラ...

カテゴリ:アライメント TOYOTA 

担当者:栗田

いつもお世話になっております。タイヤ館294谷和原インター店です。
本日はいつも当店をご利用いただいているお客様にホイールセット+車高調取り付けをさせていただきました☆
ホイールはBBS LMーR
タイヤは レグノ GR-XII
車高調は RSR ベストI
で交換させて頂きました(#^^#)前のお車エスティマでも同じタイヤ・ホイール・車高調で
交換させて頂いていたのでお客様もかなり気に入っている様子でした。
すごく高級感が有りとても...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール アライメント 

担当者:川

こんにちは(^^♪
本日はアライメント調整の紹介です。
ホンダ・ヴェゼル RU3
まずは調整の下準備で測定を行っていきます。
前後のローリング・キャスター測定・ハンドルのセンター出しを行います。
センター出しが終わったので測定結果がこちらです。
下回りのメンバー交換を行っている車両の為、左右で数値がズレています。
がに股になっているので、タイヤの性能が発揮されない・偏摩耗の原因になりかねます(>_<)
ヴェゼル RU3...

カテゴリ:アライメント HONDA 

担当者:栗田

こんにちは(^^)/
ここ数日夏を感じるほどの暑さがありましたが本日は少し涼しく過ごしやすいですね( *´艸`)
寒暖差で体調を崩さないよう気を付けないといけませんね(;´Д`)
さて、本日はタイヤ館といえばこれ!
『アライメント調整』のご紹介です!
そもそもアライメントっ何!?
アライメントとは、タイヤの取り付け角度の調整です。
その角度がズレていると、タイヤ・運転にも支障が出てきます。。。
・タイヤの片側(肩部分...

カテゴリ:アライメント HONDA 

担当者:栗田

こんにちは(^。^)
先日行なったタイヤ交換のご紹介です♪
トヨタ・ヴォクシー
セイバーリングSL201 215/45R17
『セイバーリング』はブリヂストンショップ限定のお買い得タイヤになります。
コストパフォーマンスに優れておりサイズが豊富な為、幅広いお車に取り付けが可能です♪
エクストラロードなので空気圧も要注意です!
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
新品に交換したらもちろんア...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント TOYOTA 

担当者:栗田

こんにちは(^^)/
本日はアライメント調整のご紹介です(^^♪
車両 スバル・レガシィ
今回は長持ちプランの再測定からの調整になります。
長持ちプランとは、タイヤ4本購入時限定のオプションプランになります。
初回の調整含む、測定が3回分ついたプランです。
健康診断みたいなプランです。
前後のトウを調整します。
アライメントとは、タイヤの取り付け角度の調整です。
取り付け角度がズレていると、ハンドルがまっすぐなの...

カテゴリ:アライメント SUBARU 

担当者:栗田

こんにちは(^^)/
本日はアライメント調整のご紹介です♪
ホンダ・ゼスト
『ゼスト』はフロントのトウ2カ所の調整になります。
見えにくいですが、タイロッドを回して調整していきます。
調整前は2カ所とも左側に向いており、ハンドルが真っすぐでも左に流れてします傾向になります。
ズレてしまう原因は、日々の走行での蓄積になります。
輪止めにぶつけた・ワダチの多い道路を走行したなど徐々にズレていきます。
他にも車高調...

カテゴリ:アライメント HONDA 

担当者:栗田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30