サービス事例 / 2021年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは(^^♪
17.18.19日と3日間夏季休暇としてお休みを頂きました。
お客様にはご不便おかけし申し訳ございませんでした。
本日から元気に営業しておりますのでお気軽にご来店ください(^^)/
本日はタイヤ交換のご紹介です♪
車種:ホンダ・ライフ
タイヤ:セイバーリング 155/65R13
交換理由:スリップサイン(車検合格ライン1.6mm)露出により危険なため
作業開始!
写真にはないですが、バルブ交換・リム清掃・ホイールバ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:栗田

こんにちは(^^♪
本日はオイル交換のご紹介です♪
車種:日産・セレナ
オイル:エコグリーン5W-30
今回使用したオイルは特別商品のエコグリーンになります。
4L缶でなんと1,980円!
コスパ重視のお得なオイルになります♪
粘度は5W-30を使用しましたが、0W-20もあるので低粘度車両にも使用可能となります!
オイルにこだわりがない・安くてそれなりのものがいい。
そんなあなたオススメです♪
他にもお得にオイル交換ができる『メン...

カテゴリ:オイル&ATF 

担当者:栗田

WEB回覧ありがとうございます。
本日はフィットタイヤ交換のご紹介です。
今までご利用頂いたタイヤはレグノになります。
なので今回ももちろんレグノにて交換しました♪
レグノ 製品情報
レグノと言えば、静粛性・乗り心地重視の最高級タイヤになります。
運転席から3列目まで声を張らなくても会話ができる!
ナビの音量をいつもより下げる!
無意識に感じているタイヤからの摩擦音が気にならなくなりストレス減少♪
いちど体...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:石

こんにちは(^^♪
本日は表題通り、REGNOの交換作業を行ったのでご紹介します♪
車種:ホンダ・ステップワゴン
タイヤ:REGNO GRVⅡ 205/55R17
交換理由:釘が原因によるパンクを起こしてしまい、パンク修理材使用の為交換。
また、他3本も交換時期の為4本交換。
交換前のタイヤをチェック!
2016年製。約5年前の新車装着タイヤを使用。
スリップサインも間近・ひび割れも見受けられます(>_<)
作業中の風景は見逃してしまった為、交...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:栗田

こんにちは(^^♪
本日は昨日に引き続き、『スペーシア』のアライメント作業をご紹介します♪
まずはおさらいとしてタイヤの確認から!
ワイヤーが見えるほど偏摩耗しています(>_<)
これではタイヤ本来の性能が充分に発揮できません。
早速測定を行っていきます。
前後にローリングを行い、ハンドルのセンター出しを行います。
測定結果がこちら!
フロントのトウが左に寄っています。
この状態だと、以下の事が考えられます。
・...

カテゴリ:アライメント SUZUKI 

担当者:栗田

こんにちは(^^♪
一昨日までの暑さと変わり、昨日から雨が降り続いています。
雨天時の走行は普段に比べスリップしやすくなっていますので気を付けて運転しましょう!
本日は『スズキ・スペーシア』の作業紹介となります♪
本日はタイヤ交換偏!
交換理由は、タイヤの偏摩耗・溝が少ない為の交換になります。
※偏摩耗はアライメント作業偏で詳しくお話しします。
交換前のタイヤをチェック!
スリップサイン(車検合格ライン1.6m...

カテゴリ:タイヤ交換 SUZUKI 

担当者:栗田

こんにちは。
続きまして、エアコンフィルターのご案内です。
夏は車に乗って、車内はかなりの高温になっている為すぐにエアコンを
かけますよね。
そうすると、変な匂いやカビ臭い臭い、しませんか?それ、エアコンフィルターのせいかもしれませんよ。
この時期、気温だけでなく湿気も増えます。そうするとホコリなどに
染み付いた湿気が元で、カビが繁殖したりそれ自体の臭いが出たりします。
こちらの写真でもお分かりかと思...

カテゴリ:エアコンフィルター 

担当者:川上

みなさん、こんにちは。
今日は、アライメントについてご案内したいと思います。
いままでも何度もご案内してますが、最近のタイヤ点検のお客様の
タイヤが偏摩耗している事が結構ありましたので、再度案内させて
頂く事にしました。
まず、下の写真をご覧下さい。
これは一例ですが、黄色いマルで囲んだ所の数値が左右同士で
てんでバラバラになっています。それに、赤い数字の所はメーカーの
指定範囲を超えてしまっている箇...

カテゴリ:アライメント 

担当者:川上

こんにちは(^。^)
皆さんタイヤのヒビ割れって気にしていますか?
溝の深さは気にされると思いますが、意外と見落としがちなのがヒビ割れなんです。
ゴム製品のため、経年劣化によるヒビ割れは避けられないんですね。
こちらは交換したタイヤなんですが・・・
ヒビ割れがかなりの進行具合でした( ̄▽ ̄;)
これでは危険で安心して運転できませんよね・・・
これくらいの細かいヒビであれば様子見で大丈夫なんですが、先程のヒビ割...

担当者:栗田

本日はLA100型ムーヴのオイル交換とフラッシング作業を行わせていただきました♪
使用オイル『エコロード5W-30』
タイヤ館のスタンダードオイルになります。
使用したフラッシング剤は「ECO KEEP」のフラッシング剤になります!
エンジン内に溜まった不純物を取り除く効果がありますので、オイル交換を忘れて走りすぎてしまったお車や走行距離が多くなってきたお車のリフレッシュにおすすめです♪
騒音・燃費にも貢献!
オイル交...

カテゴリ:オイル&ATF 

担当者:栗田

カレンダー

2021年 8
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031