サービス事例 / 2017年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はホンダ・CR-Vのタイヤ交換とアライメント調整作業をさせていただきました!
お客様とお話したところ街乗りがメインとのことでしたのでタイヤはふらつきが少なく疲れにくい「Playz PX-RV」を装着させていただきました♪
さらにタイヤを長く・無駄なく使って頂くためにアライメントの調整も実施しました!
長く車を使っていると駐車場の輪留めにぶつかったり、縁石に乗り上げたりすることも有ります。
ぶつかった衝撃など...

担当者:梅原

本日タイヤ交換のホイールにコチラを装着♪
TPMS・・・タイヤ空気圧モニタリングシステムになります!
その名のとおりタイヤの空気圧を車内で確認できるモノになります♪
空気圧を見れることでタイヤ空気圧の低下によっておきる
・燃費の低下
・タイヤの偏磨耗
・タイヤの損傷
を抑制することが出来ますよ♪
また、タイヤのパンクの早期発見にも繋がりますのでパンクしてそのまま走ってタイヤがダメになってしまう・・・等も防...

担当者:梅原

本日は日産シルビア(S15型)のミッションオイルとデフオイルの交換作業をさせて頂きました♪
最近はほとんどマニュアルのお車を見なくなりましたね。時代の流れなのでしょうけど少しさびしいものです。
ちなみに当店スタッフの車だと梅原のアクセラと大山スタッフのインプレッサがマニュアル車だったりしますのでまだ絶滅危惧種と言うまでは・・・と思いたいです。
オイルはスピードマスターのギアオイルをチョイス。
ギアの入...

カテゴリ:オイル&ATF NISSAN 

担当者:梅原

日産 V36スカイラインセダンに「プレイズ PX」
18インチのスポーツホイールにローダウンのスカイラインです。どんなスタイルのカスタムもイケる懐の深さがスカイラインの良さですね。今回は「運転がらく」なプレイズPXをお選び頂きました。
余談ですが大型トラックの往来が多い国道294号線周辺は直線道路ばかりですが道路の轍(ワダチ)が結構多いんですね。お話を聞くとお客様のスカイラインは標準よりワイドトレッ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント NISSAN 

担当者:大山

パンクの点検でいらしたお車。
各部の点検をしてみたところ…
タイヤの接地面…空気漏れ無し
タイヤサイド面…空気漏れ無し!
バルブ部…同じく無し!
あれ? と思い、ホイールの裏側に石鹸水をかけてみたところ…
ホイールからぶくぶくぶく…(汗
よーく見てみると、塗装の裏側に腐食が発生して、
それが原因で穴が空いてしまったようです。
ホイールは約十数年前のモデルでした。
長期間使っているとこういったこともたまにあります...

担当者:梅原

連日暑い日が続きますね…梅原です。
熱中症などもニュースで報道される時期になってきました。
炎天下で行動する方は注意ですね。
この時期のJAFさんの出動理由で多いのは、バッテリー上がりとパンクだそうです。
夏場の暑さで人間だけでなくバッテリーもバテてしまい、
バッテリー上がりを起こしてしまうときがあるんです。
駐車場にとめて、買い物をして帰ってきたらエンジンがかからない!
という事態が起こる時もあります。...

担当者:梅原

いつも閲覧ありがとうございます、スタッフ梅原です。
本日タイヤ交換作業させていただいたお車はコチラ!
クライスラー?ロールスロイス?
いいえこちられっきとした国産車ですよ!
ちょっとマイナーではありますが「光岡自動車」というメーカーのガリューという車になります。
こちらは二代目のガリューでベースはY34型のセドリックになります。
横から見るとドアやフェンダー形状でわかりやすい・・・ですかね?
テールも専...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:梅原

だんだんと暑くなってきましたね!
海沿い出身の梅原は早くも暑さでバテてきております(汗
気温が高くなってくると、海にお出かけの機会が出てくるとおもいます。
その時に気をつけたいのはお車の下回り。
お車を下側から見る機会は少ないと思いますが、じつは車の下側はサビやすいところなんです。海に行って浴びた潮風などは特に危険です!
下の写真はマフラーの接合部分ですが・・・
結構さびが出てきています。
さびの進行...

担当者:梅原

本日の作業ご紹介は・・・コチラ!
「LEONIS NAVIA04」カラーはダークシルバーミラーカット!
スポーク部分の二段階の段差があるデザインで立体的な美しさがあります。
コチラのホイールを取り付けるお車は・・・!
SUZUKI アルトワークス!
前モデルから15年ぶりの復活で結構話題になりましたね!
純正のエンケイ製ホイールもかっこいいですがこちらを・・・
チェンジ!光沢もありますが暗めのシルバーなので大きく主張せず自...

カテゴリ:アルミホイール SUZUKI 

担当者:梅原

本日のアライメント調整♪
今日のお車は・・・!
MAZDA RX-8(SE3P)!このテールランプ形状は後期モデルですね!
現状手に入るロータリーエンジン車で一番年式が新しいものが選べるお車ですね!
内部部品もRX-7からだいぶ変わっている部品があり、耐久性もアップしていると聞いたことがあります。
今乗っているアクセラを買うとき最後までどちらを買うか悩んだ車でもあります・・・(笑
RX-8の調整箇所はフロントはキャスター・...

カテゴリ:アライメント MAZDA 

担当者:梅原

カレンダー

2017年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031