サービス事例 / 2022年8月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

危ない‼︎ ワイヤーが出ているタイヤはすぐに交換しよう‼︎ 日産 ルークス タイヤ交換

2022年8月5日

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは!

タイヤ館122鳩ヶ谷店です★

本日もご覧いただきありがとうございます♪

本日ご紹介するのは日産ルークスのタイヤ交換の様子です‼︎

 

 

ロックナットが本日ご来店いただいたルークスにはついていたのでロックナットを外してから

車体を上げ、タイヤを外していきます

 

↓ロックナットを外している様子

 

 

タイヤが外れたら次はタイヤ自身が真っ直ぐ転がるためについているウエイトを外していきます

 

 

次の工程にうつる前に皆さんに見ていただきたい物がございます(´⊙ω⊙`)

 

 

この画像のタイヤの左側ご注目ください…

白いゲジゲジのようなものが出ているのが分かるでしょうか…

これはタイヤの構造の中に含まれているワイヤーで、タイヤの摩耗によって出てきてしまうのです…

この現象が出てきてしまった場合には手で触れず(トゲトゲしてとても痛いです)、すぐに当店へご来店ください‼︎

溝が減って来ているけど大丈夫かな…という方もお気軽に当店へお立ち寄りください★

 

それでは続きをどうぞ(^ ^)

ウエイトが外れたら専用の機械でタイヤとホイールを外していきます

 

 

タイヤが外せたら…

 

 

ホイールの周りについている汚れを専用のブラシで磨いていきます★

 

そして空気を入れるバルブという部品も交換したら

タイヤを組んでいきます★

 

↓組み途中♪

 

 

タイヤが組めたら次は空気を入れていきます

 

 

空気を入れたらバランス調整(´⊙ω⊙`)

(先ほどウエイトを外していました。それを専用の機械でどれだけつければいいかを測定し、

                                    つけていく作業です)

 

 

さあそしてバランスがとり終わったら車につけていきます‼︎

 

 

センターフィット、空気圧再チェック、タイヤワックス塗り、ホイール拭き、ナット締めのダブルチェックを経て作業は終了です★

 

一旦ここでタイヤを交換する、という作業は終了になりますが、タイヤ館では100㎞点検というものを行なっています。

新しいタイヤは走行していくとホイールに馴染み始めます。その過程で空気圧にばらつきが出てしまったり、ナットが緩む可能性があるのです(・_・;

そのため、タイヤ交換をしてから100㎞走行か、1週間でまた当店にご来店いただき点検をしていただくことをお願いしております。

この100㎞点検を終えて初めてタイヤ交換の作業が全て終了となりますので、タイヤ交換をした際には100㎞点検を実施していただくようよろしくお願い致します★

 

本日のご紹介は以上になります★

ご覧いただきありがとうございました‼︎

【ドライブレコーダー】オススメラインナップ!

2022年8月5日

みなさん、こんにちは!こんばんは!

タイヤ館122鳩ケ谷店です。

本格的な「夏」到来でしょうか⁈  毎日暑い…(;)

お出掛けされる事も多くなるこれからの時期♫  

「安心して」楽しめる様に

『ドライブレコーダー』は付いていますか?

今のご時世ドラレコが必要不可欠になってきています!

危険運転、あおり運転、万が一の事故

これらを記録をすることで自分を守ることが出来ます!

そこで今当店オススメドラレコ紹介をしていきます!

まずはこちら!!

 

 

 

 

いま一番話題の360°+リアカメラです!!

前、後、横、 と録画できるので360°タイプ弱点の

補ったモデル死角がないです!!

どんな場面でも活躍してくれると思います(^^

デメリットは価格が高いことです・・・・

続いてはこちら!!

 

 

 

 

当店でも一番売れている前後2カメラモデルです!!

360°に比べて横方向は録画できませんが

前と後ろをしっかりと高画質で録画してくれます(*´▽`*)

また沢山種類があることから自分にあったドラレコに出会えると思います!!

価格は360°に比べて少しお安いです。

 

 

 

 

フロント1カメラのスタンダードタイプ!

リーズナブルな価格帯と簡単な取り付けで人気

ご自分でお取り付けされる方もいらっしゃいます(*´▽`*)

こんな感じでドライブレーコーダーだけでも様々なタイプが

ございますので気になる事がありましたらお気軽にスタッフまで!!

 

(※お車によってお取り付けできない場合もございます。予めご了承ください。)

 

当日の作業はもちろん、いつでも・どこでも簡単ネット予約もぜひご利用ください!

下記のリンクから受付中です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タイヤ館がスマホの中に B-Pit

 

 

 

 

重要なお知らせ('ω') ★★ブリヂストンタイヤ価格値上げのお知らせ★★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

詳しはコチラ