結城店作業 ブログ

【トヨタ:ヴィッツ タイヤ交換 前編①】

2023年9月9日

タイヤ館 結城店です」 ( *´艸`)

 

 

【9月 タイヤ点検実施 月間!!】 お出かけ前に点検いかがでしょうか!?

 

さぁさぁ本日もご紹介!! 「結城店PIT作業です

 

本日のご紹介は……「トヨタ:ヴィッツ 130系」

 

トヨタを代表するコンパクトカーヴィッツ

初代のNCP10系の登場が1999年 トヨタのコンパクトカーの代表として登場

 

本日の130系が最後のヴィッツモデルとなりました  後継車種は「ヤリス」

 

トヨタコンパクトカーとして「頑張っております」

 

本日は「タイヤ交換作業」です

「今現在お履きのタイヤの確認です」

 

新車装着タイヤの「エコピアEP25」

175/70R14です  新車装着から素晴らしいタイヤをお履きです

ですが… Σ(・□・;)

 

大分 摩耗が進んでおり スリップサインまでの溝は「1.8mm」

 

【ブリヂストンタイヤ タイヤの溝の深さについて】

スリップサインとは、残り溝の深さ1.6mmを示す目安です。

 

タイヤがすり減ると溝がなくなり、スリップサインが出ます。

 

タイヤの摩耗による使用限度は残り溝深さが1.6mm以上と決められています。

 

スリップサインが1箇所でも出ると使用してはいけないことが法律で定められています。

 

溝深さが一部でも1.6mm未満タイヤは整備不良として使用禁止となります

 

タイヤのサイド部分を確認!! ( `ー´)ノ

「製造年はタイヤ表示上 1216

 

これは2016年の12週製造の表記……今が…2023年なので約7年ご使用のタイヤです

 

タイヤの長期使用もやはり危険です…

定期的な点検・メンテナンスが必要になります

【ブリヂストンタイヤ タイヤの日常点検】

 

さぁさぁ「本日はタイヤを4本交換です!!」 ( `ー´)ノ 「こだわりを見せちゃうぞ!!」

 

新車装着エコピア(古いタイヤ)をタイヤチェンジャーで外していきます

「スチールホイールです!!」 ( `ー´)ノ

 

ですが…見ての通り…泥汚れや砂汚れで茶色くなっています…

 

このまま「新しいタイヤを組み込むのはあんまり…よろしくないです…」

スチールホイールもキレイに「リフレッシュ★」していきます!!

おやっ!? ( *´艸`) 「今日のご紹介はここまで★」

次回は「リフレッシュしたホイールのご紹介と組み込みのご紹介です」

 

結城店は「こだわりの強いお店…作業に対してもこだわりが強いお店です!!」

タイヤ交換のご用命は是非!! 結城店にお任せください!!

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 コンパクトカー トヨタ アクア ヴィッツ ヤリス FIT スイフト

タイヤの摩耗 スリップサイン タイヤ館 タイヤ館結城 スチールホイール ラーメン

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031