サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お車のメンテナンス『エンジンオイル』

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年3月7日

いつもタイヤ館湯村ホームページご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、お車のメンテナンス『エンジンオイル交換』です。

以前にも、ブログに書かさせていただきましたが、お車のエンジンオイル交換は 本当に重要です。

エンジン内部で潤滑がなくなると、エンジンを損傷してしまいますし

さらに、燃費悪化にもつながりかねません。

 

定期的な交換が、お車を長く乗れる秘訣です。

 

今回は、エンジンオイル交換とオイルフィルターの同時交換作業

交換するに、オイルが溜まる『オイルパン』の所にあるオイルドレンボルトを外して古くなったオイルを抜きます。

当店では、オイルドレンボルトパッキンを再利用せず、常に新品を使わせていただいております。

同時進行で

オイルフィルター交換です

こちらが、純正オイルフィルター(見ずらいですが青い丸い物)

こちらが、新しいオイルフィルター(水色の物)

この中で、オイルと一緒に混じった鉄粉やゴミなどを濾してくれます。

 

古いオイルを抜き終わったら

専用工具で、ドレンボルトを締め付け致します。

オイルが飛び散った所などは、きれいに落とします。

新しいオイルをジョッキ(オイルを入れる容器)に入れます。この時、お車に合わした適量を入れます。

エンジン内へ、トボトボ~とゆっくり入れてきます~。

最後に、エンジン内に適量のオイルが入っているか確認いたします。(見えずらいですが、ゲージの丸い穴が2つ空いてますのでその間にオイルがあるか確認)(車種によっては穴でなく、網掛けの線が入ってます)

 

最終チェックを『ドレンボルトからオイル漏れ』『エレメントからのオイル漏れ』『オイル注ぎ口のキャップ締め』『オイル量のチェック』をして完了です。

 

当店では、お車に合わせたエンジンオイル。価格に合わせたオイルと取り揃えております。

一度、ご相談ください。(一部のお車は対応できない場合がございます)

担当者:磯