施工事例・入荷情報 / 2021年7月24日

トヨタ プリウス WURTH(ウルト防錆) アンダーボディーシールエクストラ

【トヨタ プリウス その他】
2021年7月24日

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

福岡県 行橋市 西宮市

セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様 との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/

 

トヨタ プリウスの防錆施工をさせていただきました(^_^)/

タイヤ館行橋店オススメWURTH(ウルト)防錆です。

まずは下廻りを高圧洗浄します!

しっかり洗っております(^_-)-☆

洗浄前リア側

洗浄前フロント側

アンダーカバーは撮影後外しております(^_^)/

洗浄後リア側

洗浄後フロント側

洗浄後乾かしたらマフラーに耐熱の防錆ラッカーを吹きます!

キレイになっています(^_-)-☆

下廻りの赤錆がでている所に錆置換剤ロストウムバンダラーを塗ります。

これが乾いたらマスキングしてアンダーボディーシールエクストラを塗布します!

WURTH(ウルト)アンダーボディーシールエクストラ塗布開始!

フェンダー内にも塗布しております。

ゴム質のコートなので防振、防音の効果もあります(^^♪

施工後のリアです

ズームアップ!

フロント側です。

フェンダー内になります。

WURTH(ウルト)防錆施工完了です(^_^)/

 

防錆に防振、吸音の性能がプラスされたWURTH(ウルト)防錆 タイヤ館行橋店一押しです!

お車を1泊2日お預かりになりますが代車は無料で用意させていただいております(^^)

 

お車の防錆施工 WURTH(ウルト)防錆はタイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

カテゴリ:スタッフ一押し WURTH(ウルト防錆) 

担当者:はらしま

オートマオイル交換 エコダッシュ

【ダイハツ ハイゼット メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2021年7月24日

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!

皆様、オートマオイルの交換、点検はされてますでしょうか?

オートマオイルとはギアを摩耗から守り寿命を伸ばす役割を担っています。

交換を怠るとギア変速時のショックが発生したり、

乗り心地や燃費等が悪化してしまします。

今回はそんなオートマオイルの交換をさせて頂きました!

ダイハツ ハイゼットカーゴのオーナー様よりご依頼頂きました!

 

 

 

当店では専用機材を使用し劣化具合を

グリーンゾーン(良好)

イエローゾーン(やや劣化)

レッドゾーン(劣化)

と、3段階で表示致します。

点検の結果、レッドゾーン(劣化)状態でした。

当店の機材の交換方法は循環式

ATFレベルゲージにチェンジャーホースを差し込み

古いオイルを抜き新しいオイルを循環させて、

を2~3回ほど繰り返し綺麗にしていきます。

8L交換させて頂き、無事グリーンゾーン(良好)まで

回復致しました!

オーナー様ありがとうございました(^O^)

 

 

エンジンオイルは定期的に交換されるとは思いますが

オートマオイルも定期的に点検、交換を推奨致します!

無料点検も承りますのでお気軽にお声掛け下さい!

(※一部当店での機材では交換できない車種もございます)

 

 

 

タイヤ館 行橋 店 のWEBをご覧頂きありがとうございます。

 

福岡県 行橋市 にある ブリヂストンタイヤ
専門店タイヤ館 行橋 店です!
お客様の安心・安全なカーライフを
当店自慢の「セーフティサポーター」が
親切・丁寧にお手伝い致します。

 

 

 0930-28-8864

 ↑ こちらをクリックすると

  タイヤ館行橋店へ電話できます!

 

場所は、JR行橋駅を起点ににすると今川方面のゆめタウン側、

シャトレーゼさんとセブンイレブンさんの隣になります。
行橋市は北九州空港からの道路も整備され
苅田、小倉地区からのアクセスも良好です。
西は田川、飯塚地区からでも一本道でアクセスできます。
 

 Googleマップ ご利用される方

タイヤ館行橋店 へナビする

 

飯塚・田川方面から来られる方

 201号線を行橋方面に向かって

 コメダ珈琲さんのある交差点を右折し安川通りへ

 ふくしま整形外科さんの三叉路を左折

 → 安川通りからタイヤ館行橋店へ

 

苅田・中津方面から来られる方

ベスト電器行橋店さんを目印に
行橋直方線からタイヤ館行橋店へ

 

 

福岡県 行橋市 にお住いの方はもちろん
苅田・小倉南区・犀川・椎田・みやこ町
築城・築上・豊前・勝山・田川・吉富町にお住いの方、
大分県 中津市 など県外から
お越しの方も、大歓迎です。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

カテゴリ:メンテナンス ATF CVTF交換 

担当者:池見

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031