サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はタイヤの組替作業の一部を掲載しようと思います。
お車から外したタイヤを
このようなタイヤチェンジャーという専用の機械を使って
タイヤを外し、新しいタイヤを装着するといった作業です。
今回のタイヤはフロントが235/40R19 リアが265/35R19といった異なったサイズ
ですが、このようなタイヤでも組替が可能ですので、もし組むことが出来ない!!
といった場合もぜひご相談ください!

担当者:田中

タイヤ館での安全点検をご紹介します
1、オイル点検
オイルは、経年変化と汚れで問題が生じます。エンジン性能の低下にもつながるエンジンオイルの劣化や、オートマチックの滑りの原因にもなるATFの汚れ等をチェックします。
2、バッテリー点検
バッテリーは、交換後2年ぐらいから性能低下がはじまり、最期は突然性能が低下し、エンジンがかからなくなる場合があります。未然に防ぐ為にも、テスターを使った点検を実施します...

担当者:田中

皆様こんにちは!
タイヤ館イエスワンのすぐるちゃんこと田中卓です。
タイヤ館イエスワンのこだわりサービスについてご紹介します。
タイヤ館では、タイヤにマジメです。
皆様がお使いになっているタイヤ。
そのタイヤを少しでも長く乗っていただきたい。
私たちは、そんな思いで日々努力をしております。
タイヤ館イエスワンでは特にタイヤの残りの溝量に注目しています。
タイヤの溝。
タイヤの性能や車の性能を左右する重要...

担当者:田中 卓

タイヤが長持ちする条件は
タイヤの溝が均等に減っていくことです!
当店では、タイヤ交換の時だけではなく、オイル交換、バッテリー交換、エアー調整などで来店されたお客様にも
タイヤの溝を測り「現状、原因、対策」の順でお話させて頂いております。
心から、タイヤを最大限長くお使いいただきたいと思ってこのサービス(無料)を行っています
お気軽にご来店ください。

担当者:田中邦

最近さらに好評のアライメント調整サービス!(^^)!
タイヤを長持ちさせるご提案です。
お気軽にお問合せ下さい。
当店自慢の3Dアライメントテスターでお車の骨盤矯正してみませんか?
最新機種でささっと測定、自慢のスタッフがちゃちゃっと調整!!
タイヤ交換と同時に作業すると、時間短縮・タイヤ長持ち!(^^)!
おススメします。

担当者:田中 (邦)