サービス事例 / 2021年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは。
八千代緑が丘駅前郵便局近くのタイヤ館八千代です。
タイヤ館ではタイヤ以外にもヘッドライトのコーティングを行っています☆
経年劣化により、ヘッドライトは白くすすけてきたり黄ばんだりしてしまいます。
このことで光量が低下し、放っておくと車検に通らなくなることもあります。
そうなる前に、定期的なお掃除がオススメです☆
作業時間は60分。持続効果は半年程になります。
※最低6時間の硬化時間が...

今回ご紹介するのはトヨタ マークⅩのタイヤ交換です。
交換前のタイヤ
交換前のタイヤの残り溝は5mm以下でした。まだまだ使えると思いがちですが、溝が半分以下になると制動距離も伸び始めるので、注意が必要な状態です。
また、タイヤの劣化(ヒビ・硬化)もしていました。これではゴムが硬化していて地面に食いついてくれないので、特に雨の日のブレーキ性能がとっても低下してしまっていて危ないですヽ(;`・ω・´)ノ 地面に踏...

担当者:中川

本日はホンダステップワゴンのアライメント作業です(^_^)/~
タイヤを確認したところ少々片べりが見られたためお声がけして測定したところズレがあったため調整の運びとなりました。
片べりやハンドルのズレなどがある方は遠慮なくご相談ください

担当者:中川

みなさん、こんにちは。
ニトリ八千代店さん近くのタイヤ館八千代です。
本日、ホンダのミニバンで大人気のステップワゴンのアライメント作業を行いました。
アライメント実施後、一年程走行した為、アライメント測定を行ないました。
測定してみると、フロントのトーが赤く誤差がでている状態です❗️
タイヤの角度は通常走行でも誤差が出ますので、一年に一度❗️
お車の健康診断を行うのがオススメです☆
詳しくはスタッフまで、...

ベルク八千代緑ヶ丘店さん近くのタイヤ館八千代です。
先日、コンパクトカーで人気のトヨタ、
アクアのバッテリー交換を行いました❗️
アクアのバッテリーはセカンドシート下にあり
補機バッテリーになります。
補機バッテリーは、ハブリッドシステム稼働と電装品の電力供給を
行なっていてドアの開閉やエンジン始動等々重要な役割をはたしています。
電力がなくなるとエンジンがかからなくなる為、定期的な交換が必要です。
交...

タイヤ館八千代ではただいまヘッドライトコーティングを実施しています!

担当者:中川

みなさん、こんにちは!
なごみの米屋八千代緑ヶ丘店隣のタイヤ館八千代です。
本日、コンパクトカーで人気のマツダ、デミオのオイル交換を
行いました。
写真は、新油をお車に注入している写真になります。
交換時間は、30分から車両により異なりますので、
スタッフ迄お問い合わせください!
また、無料点検も行なっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい☆

カテゴリ:オイル交換 

気が付けば6月に入り1年の半分が過ぎようとしていますが、冬タイヤから夏タイヤへのお履き替え(脱着)はお済でしょうか?
まだお済みでないお客様はお早めに!!

担当者:中川

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930