サービス事例 / 2017年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ブレーキパッドの交換をご紹介します!
こちらが交換前。
交換後です。
まだぶ厚いですね!
ブレーキパッドもお任せ下さい!

パンクしてしまい、タイヤ交換を実施させていただきました。
念のため、レントゲン検査のアライメントも・・・
調整して、コレでバッチリですね!後遺症もなく安心して
お乗りいただけますね^0^

ラウムのタイヤ交換しました!
タイヤは新商品のエコピアNH100!ホイールセットです!

エスティマのタイヤ交換の様子です♪ デイトンDT30お取り付けです✿ アライメント調整も一緒に実施したので タイヤがより地面に接地してハンドル操作が楽になりますよ(^_^)v

タイヤの空気圧を減った事が車内から管理出来るTPMS、空気圧センサーのご案内
軽自動車からコンパクトカー ミニバン セダンと取付け可能です。
煩わしい空気圧の管理、心配がこれを装着すれば、光で空気圧の状態を把握できる、
すっ凄いアイテム!
気になる方はお店に遊びに来てね。

担当者:鈴木

デイトンDT30、235/35R19お取り付けです!
大きくて重かったですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
パンクからの交換なので、左右のバランスわ合わせるためにリア2本交換しました!

本日はホンダN-BOXのタイヤ交換をご紹介致します!
タイヤはプレイズPX-Cです!
雨の日にも強く、疲れにくいという、安全性能も兼ね備えたより安心なタイヤです♪
ピカピカでかっこいいですね!

本日は海外製品のドライブレコーダーを取り付け致しました。カメラが前後別体式で
Wifi 電波で自分のスマホに映し出せるので便利ですね、又常時電源タイプ切り替えに
すると自宅からでもカメラの映像が見れて盗難カメラにもなるタイプ。
日本でも販売して欲しい商品ですね。

担当者:スズキ

バッテリー交換!!!
やはり寒さのせいでしょうか?
バッテリーのトラブル(泣)
まだまだ寒波はあります!
極寒の時にあがってしまうと・・・><
エンジンがかからず、ロードーサービスを待っている
あいだの車内は寒いですよ(涙)
当店では、タイヤ以外の商品も扱ってます!
作業の待ち時間に徒歩10分のイオンでお買い物など♪

ムラーノのタイヤ交換がありました。
タイヤサイズ225/65R18
デューラーHL850を取り付けました。
一緒にアライメントもしました。

カレンダー

2017年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728