サービス事例 / 2016年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

寒くなってきましたが体調はいかがでしょうか?
寒いと体調管理が難しいですよね、、、
車も同じなんです!
バッテリー大丈夫ですか?
バッテリーも負担のかかる季節なんです。
タイヤ館ではバッテリーのチェックもやっているんです!
1度点検してみてはいかがですか?

ヴィッツにブリヂストンのベーシックタイヤ、ネクストリーお取り付けです☆
今まで履いていたタイヤが2012年製で細かいヒビがいっぱい…(O_O)
車検前ということで、新品に交換して安心して走れますね♪
ヘッドライト磨きも一緒にしたのですがお客様「おぉ〜☆」と喜んでくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

軽自動車のロックナットの取り付けがありました。
今までよりもナットのはみ出しがきびしくなり
ナットが長すぎても車検に通らないんです。
今日は今まで付いていたロックナットから短いロックナットに
交換です。
軽自動車やコンパクトカー用に短いロックナットが今はあるんです。
ナットがはみ出てお困りの方はお気軽にご相談ください。

本日はとても大きいホイールをバランス取りしました。
サイズは22インチ!
私では持ち上げられない大きさです。
怪力、萩原スタッフががんばって作業してくれました。
萩原スタッフ、お疲れ様でした。

担当者:kin

タイヤのひび割れの写真をご覧ください。
溝の間がびっちりひび割れしております。
製造から4年経過したタイヤです。
溝が残っていますがゴムの劣化からの交換となりました。
タイヤを近くで見ると細かいひび割れが発生しているかもしれません。
一度みなさんも点検してみて下さい。

文化の日!
天気も良いですね!
今日は少しタイヤ交換の風景をご紹介致します!
①の写真は新品タイヤ!ピカピカで溝もしっかりあります!
②の写真はタイヤが着く場所ですね。はずすとこんな感じです!
③④はタイヤをホイールからはがしています!
タイヤ交換のほんの一部ですがご紹介でした!

チーフと萩原さんが入荷したスタッドレスタイヤとお預かりタイヤを片付けてくれています(>_

カレンダー

2016年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930