サービス事例 / 2024年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館安来WEBをチェックして頂き
ありがとうございます!
ブリヂストンのタイヤの
エコピアとニューノがお得に購入出来ちゃいます!!
期間は2024年5月24日(金)~6月16日(日)となっており
数量限定・サイズ限定にてスペシャルプライスにてご提供!
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい!今すぐTELする →ここをクリック
梅雨前や夏休み前になりますので
より安全で安心なカーライフをサポートさせて頂きます!

担当者:なかむら

みなさんこんにちは
タイヤ館安来の福島です^ ^
突然ですがみなさん
クルマの運転中に車が“ガタガタ”と振動し、
「なんだろう?」と思い見てみると
タイヤがぺちゃんこ・・・
こんなパンク経験をされた方は
いらっしゃいませんか??
当店では万が一パンクした場合も
安心・安全の作業を心がけております。
よくあるのがこのように
“ネジ”が刺さってしまったパンク。
道路には何が落ちているか分かりませんね。
当店ではタイヤ...

担当者:佐々木

タイヤ館安来のHPをご覧いただきありがとうございます(^^)/
最近色々なモノが値上げラッシュで大変ですよね!!!
そ・こ・で、
☆タイヤ館からのインフレ対策クーポンです☆
ご来店前には、ぜひ見てから来て下さいねー(^_-)-☆
来店受付時にWEB見たよでお得になりまーす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
作業予約はこちら
※車検は外注で予約制になります。
代車をお出しして、お車を2日以上お預かりさせていただきます。
直前での予約はお受...

担当者:福島

4月11日(木)~5/19日(日)までの期間
「プレミアムタイヤセール」を開催中!!
・ブリヂストンブランドのタイヤ4本以上ご購入で総額より税込20インチ以上:20,000円引き 19インチ :14,000円引き 18インチ :11,000円引き 17インチ :8,000円引き 16インチ :5,000円引き 15インチ :4,000円引き14インチ以下:3,000円引き※タイヤ館アプリからのご応募の場合です。
お車のメンテナンスは今がお得!!エンジンオイル・バッテリ...

担当者:なかむら

皆様、こんにちは(^^)/
当店はブリヂストンのタイヤ専門店です!!
が、
タイヤだけを扱っているわけではありません。
実は愛車をより長く快適に乗り続けるために大切な
「メンテナンス」も得意なんです(^^♪
そんなメンテナンスの中でも、
みなさんよくご存じなのが「エンジンオイル交換」ですよね。
エンジンオイルはエンジンを保護し、
またその動きをスムーズにするとともに冷却や洗浄という重要な働きをします。
当店では、...

カテゴリ:オイル交換 お知らせ 

担当者:福島

タイヤ館安来のHPを見ていただき、ありがとうございます!
作業は、
【 web予約 】や電話予約(0854222784)ももちろん可能なのですが、
(直近では予約が取りづらい場合もございます。)
予約なしでも!
当日受付で作業承ってます!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
作業予約はこちら
ご予約のお客様が優先なので、多少お時間はかかってしまいます
が、
お時間をいただければ来店受付順で作業をさせていただきます!
ご来店お待ちしてお...

担当者:中村

みなさんこんにちは
タイヤ館安来の中村です^ ^
突然ですがみなさん
クルマの運転中に車が“ガタガタ”と振動し、
「なんだろう?」と思い見てみると
タイヤがぺちゃんこ・・・
こんなパンク経験をされた方は
いらっしゃいませんか??
当店では万が一パンクした場合も
安心・安全の作業を心がけております。
よくあるのがこのように
“ネジ”が刺さってしまったパンク。
※全てのタイヤが修理できるとは限りません。
詳しくはスタッ...

担当者:中村

今日ご紹介する商品は、
お客様から好評の『ワコーズのフューエル1』です!
この商品は、
燃料タンク内に注入するだけで燃料タンク内の錆や腐食を抑制や、
エンジン内の燃焼室やインジェクター等の汚れ除去し、
有害排出ガスも低減してくれるという優れた商品なのです!!
お値段もお手頃なので、お客様からとても好評な商品です。
もうひとつは、
クリーンディーゼルにオススメの『フューエル2』です!
こちらもフューエル1と同じ...

カテゴリ:ワコーズ 

担当者:ささき

エンジンオイルを交換しようと思われる時、
オイル交換距離を目安に交換される方が多いと思います。
そのような際は、
オイル交換の距離や前回いつオイル交換を行ったかが判断基準になります。
例えば運転席のドアを開けてみてください!!!
写真のようなオイル交換の記録されたシールが貼ってあることが多いです。
これはタイヤ館でオイル交換された際に貼っているオイルシールです。
しかし、オイルの記録されたシールの書き...

担当者:佐々木

タイヤってどうやって購入されますか?ほとんどの方は、
・現金
・クレジットカード
・スマホ決済
・オンライン決済
を思い浮かべると思いますが、今回は全く新しいタイヤの買い方のご紹介です。
定額制(サブスクリプション)
最近は、定額制の支払いで様々な商品やサービスを手に入れるという方法が多く取り入れられています。
例えば、
・ドラマ、映画などの動画配信サービス
・音楽配信サービス
・家具、家電
・クルマ
など...

担当者:福島