サービス事例 / 2022年11月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

夜道が暗い! ヘッドライトをレンズ磨いて、明るいLEDに

【トヨタ マークX メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年11月24日

最近、ヘッドライトの暗さが気になりませんか?

冬場は、日暮れが早くなり、帰宅中にヘッドライトが劣化してると気になりやすい季節です、

ヘッドライトもメンテナンスが必要です!

 

今回は、ヘッドライトのメンテナンスをご紹介

お車 トヨタ マークX

 

年数が経過した、ヘッドライトレンズは、日焼けして乳白色に曇ってきます、

コレは、レンズ表面のクリア塗装が紫外線や熱、汚れなどで変色し、細かな凹凸が出来た状態、

 

コチラのお車のオーナーさんは、ヘッドランプ使用中、たまに点滅(ハイフラ)するらしいので点検

マークXは、純正HIDですが、外して見ると、ロービームのランプも焼けてました、寿命ですね

 

ヘッドライトコーティング

先ずは、曇って黄ばんだレンズを磨きます!

使用するのは、anyanyの黄ばみ落とし

 

薬品を塗り込むタイプです、汚れが浮いてきたら水拭きするだけで施工出来ます

 

表面がキレイになったらレンズを保護するコーティング剤で仕上げます!

(コチラも anyany)

 

塗り込むとどんどん透明になっていきます、

気持ちいいです!

 

HIDからLEDヘッドランプへ、コンバージョン

ランプ交換、お客様からのご要望は、「もっと明るくしたい、色は6000ケルビンで白めな色が好き」

ですが、純正のHIDも結構明るいので、もっと明るくする為にこんな商品を見つけました!

スフィアライトのLEDヘッドライト

※純正HIDを超えた明るさ。って書いてあります(2年保証付きで安心)

 

ヘッドライトがキレイになると、お車が若返ります、良い感じに明るくなりました!

ヘッドライトの曇りは、直せる場合が結構有りますので是非、お試しください。

 

タイヤ館 矢野
住所:736-0083広島県広島市安芸区矢野東1-2-14
電話番号: 082-888-6150
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:へッドライトコーティング メンテナンス用品 

担当者:上本

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930